誰でもできる!「月星座×シンギングボウル」で1分音瞑想〜シンギングボウルって何? チャクラとは?〜
1分間目を瞑ってシンギングボウルの音を聴いてみる……。
その時に、どんな「イメージ」「感情」などが浮かぶのか、
自分自身の「今」と繋がってみよう!
こんにちは。月よみ師のヨネです。
今月から月よみwebの執筆をさせていただきます。
大好きな月とチャクラとシンギングボウルについてお伝えしてい
そもそもシンギングボウルって何?
シンギングボウルとは、約3,000年前からネパール仏教やチベ
別名「ドニパトロ」と呼ばれ、日本語に訳すと金属の合金。
原料は7つの天体(太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星)に
(※当時は天王星、海王星、冥王星が発見されていなかったので、
また、”シンギングボウルの特徴は「波動」「浄化」そして「倍音
シンギングボウルの振動は、非常にはっきりしたもので、血液や体
また7つのボウルが各チャクラを調整するように働きかけるので、
(https://takashisingingbowl.ame
シンギングボウルは、その波動や音によって、心身へのヒーリング
ところでチャクラとは?
サンスクリット語で「車輪」という意味があります。。
チャクラとは、身体の中にあるエネルギースポット・パワースポッ
目には見えないけれど、チャクラが弱まっていると、心や身体に不
月と惑星、チャクラについて
占星術の世界では、12星座には次のように守護星(支配星とも言
そして、先ほど述べたチャクラと12星座にも対応関係があると言
おひつじ座 火星 第3チャクラ
おうし座 金星 第5チャクラ
ふたご座 水星 第6チャクラ
かに座 月 第7チャクラ
しし座 太陽 第4チャクラ
おとめ座 水星 第6チャクラ
てんびん座 金星 第5チャクラ
さそり座 火星 第3チャクラ
いて座 木星 第2チャクラ
やぎ座 土星 第1チャクラ
みずがめ座 土星 第1チャクラ
うお座 木星 第2チャクラ
私がシンギングボウル、そして月のことを勉強して、
「シンギングボウルは宇宙を創造して7つの天体に照らし合わせて
「星座には守護星があり、それぞれ対応するチャクラがある。」
この2つのことに気づき、
「あれ、星座とシンギングボウルってつながっている?!」
星座→守護星→チャクラ←シンギングボウル
全部つながっている*ことがわかったん*です!
月星座から守護星、チャクラを知り、対応する音で1分間瞑想をしてみよう
ということで次回から、シンギングボウルを使っての「1分間音瞑
月星座別の守護星、チャクラの解説、さらにチャクラに対応した
それを1分、目を瞑って聞くだけ!瞑想をすることで色々なメリットがあります。・リフレッシュ効果
・ストレス解消
・集中力の向上
・気持ちが落ち着く
・ありのままの自分を受け入れられる
などなど。他にもたくさんあります!
自分の月星座(生まれた時の月の位置を元に、その向こう側にいた
月星座は、「その人の本質」「感受性」「感情」「心の安定」「自
ぜひこの投稿を読んだことをきっかけに月を感じながらの音瞑想、