月よみ師®のはすかわふみかです。
2019年も残り二ヶ月を切りましたね。
来年用の新しい手帳を用意したり、
宿曜は旧暦を元にしているので毎年新年は1月後半~
今年、自分の宿がどんな指針を示していてくれていたのか、
月が導く2019年の運勢
ジャニーズ宿曜シリーズ、おかげさまで第7弾を迎えましたー!
今回は、
TOKIOメンバーそれぞれの宿は?
宿曜は月の周期(白道)
宿曜について詳しくはこちらをご参照ください。
今回は5つの宿が登場します。
あなたやあなたのご家族に同じ宿の方がいるかもしれません。
ぜひ調べて参考になさってみてください。
宿はこちらで調べることができます。
それではさっそくTOKIOのメンバーの宿を見てみましょう。
◆ 城島茂くん…1970年11月17日生まれ
【柳宿(りゅうしゅく)】
情熱的で、
また、心のつながりを大事にし、情に厚く身内を大切にします。
ご結婚の報告をメディアに向けて発表する前に番組でお世話になっ
◆国分太一くん…1974年9月2日生まれ
【室宿(しつしゅく)】
自由で創造的な感性に恵まれ、豪快さと緻密さを持ち合わせ、
どんな場面でも独自の発想力でピンチもチャンスに変えて切り抜け
◆ 松岡昌宏くん…1977年1月11日生まれ
【亢宿(こうしゅく)】
正義感が強く、権力に抵抗する反骨精神が旺盛。
義理人情に厚く、
お仕事で関わった人々や、
◆ 長瀬智也くん…1978年11月7日生まれ
【危宿(きしゅく)】
不自由な安定よりも自由な不安定を選ぶタイプで、
幅広い社交性を持ち合わせ、人々の創造性を刺激し、
自由奔放なイメージのある長瀬くん。
◆山口達也くん…1972年1月10日生まれ
【房宿(ぼうしゅく)】
情感豊かな探求心と洞察力があり、高貴な気品が漂う人。
古いものから新しいものへと刷新する役割がある。
数々の番組で司会をされていた時も上品さが滲み出ていましたね。
みなさんがお持ちのイメージではいかがでしたでしょうか?
さらに宿曜は、人間関係の相性を見るのにも適しています。
下記の6つの関係があります。
「命」の関係
「業胎」の関係
「栄親」の関係
「友衰」の関係
「安壊」の関係
「危成」の関係
それぞれの関係について良い・悪いはなく、
あなたと身近な方との相性はこちらで調べることができます。
では、TOKIOの関係を見てみましょう。

力を蓄え、花咲く未来へ
宿曜でグループや企業の運勢を見る場合、
TOKIOは初期メンバーでの結成から何度かメンバー変更があり
最終的に現在の主要メンバーである長瀬くんが正式加入しデビュー
この参宿と、
松岡くんの亢宿と、
長瀬くんの危宿は、
お互いにソウルメイトの関係にあたります。
グループから見て長瀬くんは「胎」、未来を示します。
TOKIOの楽曲プロデュースなども長瀬くんが担当されているの
グループから見た松岡くんは「業」、カルマとも表されます。
メンバーの関係としてまず注目したのがこのお二人。
二人もお互い「業胎」の関係にあります。
長瀬くんから見て松岡くんは来世、松岡くんから見て長瀬くんは前
人生のターニングポイントで出会い、
この関係は、理屈を超えた不思議な間柄で、
そして、松岡くん・長瀬くんから見た城島くんは「安」。逆は「
この関係は最も波乱に富んでいると言われます。
自分に足りない何かを持っている感じがして、だから魅力を感じる
危険だとわかっていても惹かれあってしまう、
「安懐」の関係はグループの求心力にもなります。
精神的に共感しあう”友人星”と言われる「友衰」の関係が
松岡くん・長瀬くんペアと山口くん
と
城島くんと国分くん
友人関係において最高の輝きを放ち、趣味や価値観、
ともに栄え、親しむことが出来ると言われる「栄親」関係。
松岡くん・長瀬くんペアと国分くん
国分くんと山口くん
山口くんと城島くん
がこの関係です。
お互いに「繁栄」「親愛」を表し、
また、この関係は出会うタイミングが大事とも言われます。
ここで少しだけ年運を見てみると、
TOKIOとしてのグループは2020年に力を蓄えて2021年
今はグループを離れている山口くんも2023年に繁栄の年を迎え
芸能界への復帰は考えていないようですが、
今後のご活躍を応援しています!
宿曜で読み解くジャニーズの相性~「TOKIO」編~
いかがでしたでしょうか?
空海が遣唐使として中国に渡ったとき、
人間関係を読み解いたり、
個人の性質だけでなく、関係性や運勢までわかる宿曜。 これからもジャニーズを宿曜で読み解いてきますので
どうぞお楽しみに。
はすかわふみか@月よみ師®
…個人ブログでは月の事、ココロとカラダの事、
よかったら遊びにいらしてください♪
https://ameblo.jp/