月よみ師®️でスピリチュアルヒーラーの、あこです。宿曜占星術の27宿へ向けた、おすすめエンターテイメント!
第2回は、畢宿(ひつしゅく)と觜宿(ししゅく)
ところで、なぜ「魂は震えたがる」のでしょう?
その理由は前回もお伝えしましたが、
ご存知の通り、魂の存在理由は「成長すること」で、

エネルギー的に説明すると……この世のあらゆるものは振動を発しており、空気中にその「振動」
それが共振し合うことでエネルギーが「共鳴」し、
音楽や本、映画といったエンターテイメントは、
10回の連載で、宿曜占星術の27宿、
ぜひご自身の宿、ご家族の宿を知って、
前回提案させていただいたのは、
書いて、見返すことで深く落とし込まれ、
と言うお話しでした。
今回は、畢宿と觜宿に共通する一つの資質に注目してみました。
それは、これだ! と思った事に向かって行く精神力の強さと執着心です。
とても素晴らしい資質ですが、「こだわり過ぎ」
そうなると、視点を変えるのも難しくなります。
今回ご紹介する本や映画、音楽は、 畢宿と觜宿の持っている資質を上手に引き出してくれるはずです。
どうぞたくさんの言葉と出会っていただき、

魂を震わせよう! 27宿曜別おすすめエンタ
●畢宿 ひつしゅく
☆音楽 「O Holy Night」ナット・キング・コール
共振ポイント・・・包み込むような温もり 穏やかと強さの共存
もうすぐクリスマス、と言うのもありますが、畢宿のイメージを思
12月になればどこかで流れている有名なこの曲に、じっくりと聴
人を丸ごと包み込む、包容力のある温かな声に聴き入れば、それは
そこに、この曲が長く愛される理由がある気がします。
畢宿の穏やかさ、温かみ、ゆったりとした落ち着き、そして内面に
『 聖なる夜、星々は光輝く
今夜は救い主の生まれた日
人々は長い間 罪と偽りの元にいた
主が来て 生きることに価値を見いだすまでは 』
https://youtu.be/ZRfLl5OEDy8
☆本 「星々の舟」村山由桂
共振ポイント・・・ひたむきで、揺るぎない愛と情熱
畢宿は温かみがあり女性的な人が多く、モテます。
行動はマイペースで堅実。自分の中の大切なものを断固守り通す強
星々の舟の「星々」とは、人々のこと。
家やコミュニティという「舟」に乗って、人生の海を渡っていく人
深い悲しみが、その輝きを澄み渡らせていくさまに胸打たれます。
皮膚感覚で敏感に相手をとらえ、駆け引きなどすることなく、ひた
畢宿はまた、その信念の強さと誠実さによって、人々の舟となり導
『 いいから、ほら
早く泣いちゃいな 』
☆映画 「ハンナ・アーレント」
共振ポイント・・・強い気持ち 信念を曲げない
穏やかで冷静沈着な畢宿ですが、内面には、こうと思ったらテコで
自らも抑留体験を持つユダヤ人哲学者ハンナは、ナチ高官の裁判を
ハンナは言います。
『私が望むのは、考えることで人間が強くなること』
厳しい体験を持つからこその、身体感覚から生まれる真の思想で、
そして、本当の悪とは何かについて、生涯取り組み続けるのです。
自分の真実を決して譲らず、静かに、そして勇敢に。
畢宿の内なる勇敢さのベースには、人類への深い愛があるようです
『 私は逃げないわ。絶対にね 』
●觜宿 ししゅく
☆音楽 「明星」トータス松本
共振ポイント・・・「こうあるべき」からの解放
頭が良く、高い能力を持つ觜宿は、そのかしこさ、まじめさゆえに
正義感の高さから「こうあるべき」という、自分の物差しで判断し
トータス松本の歌は、半分ふざけているようで、凄く真剣に、ピュ
そして笑い飛ばします。
肩に力入ってないか?
眉間にシワ寄ってるよ!
笑おう!
そんな風に。
まじめさは觜宿の宝。
いつも真剣に生に取り組くむことができる力です。
たまにこんな歌で心を解き放ち、魂と融け合うことで、その知性は
『 何もかも間違いじゃない
何もかも無駄じゃない
たったひとつの輝きになれ
人はみな一度だけ生きる 』
☆本 「西の魔女が死んだ」梨木香歩
共振ポイント・・・ピュアな心 言葉の魅力(魔力) 古い価値観に気付く
感性豊かで知的な觜宿は話術に優れ、言葉に説得力と魅力がありま
物語では、魔女である「おばあちゃん」と、学校へ行かないと決め
「魔女修行」の日々の中、おばあちゃんの柔らかな言葉は、慈雨と
毎日が新しくてみずみずしい自然の暮らしを、物語で体験したら、
重すぎる「ものさし」や「ルール」に気付いたなら、そっと捨てて
『 春になったら種から芽が出るように、それが光に向かって伸びてい
☆映画 「マディソン群の橋」
共振ポイント・・・直観と理性 内に秘める情熱
觜宿は、恋愛に対してとても慎重です。好意を抱いても、相手の素
決まった相手と長く交際し、結婚すれば家庭をしっかり運営します
一方で、新しいものが大好き。
感性豊かで、愛され上手でもあります。
まじめで聡明な主人公フランチェスカは、突如訪れた運命の出会い
守るべきものを守りながらも、情熱を生涯心に秘め続けた生き方に
そして、パートナーシップにおける「成就」の形は、決してひとつ
『 恐れずに 幸せを求めて。
人生は美しいものです 』
*次回は、参宿、井宿、鬼宿へ向けてのご紹介です!
どうぞお楽しみに!