自分を知る、相手を知る。人との関係性がみえる月の宿からのメッセージ~【宿曜】星宿・尾宿・婁宿
こんにちは。
月よみとインド占星術を組み合わせた情報を発信しています。
今回シリーズの2回目になります。
このシリーズでは、
「命(めい)の関係」と「業胎(ごうたい)の関係」
ひとまとまりにしてご紹介。インド占星術のナクシャトラ(
※ナクシャトラとは?
宿曜のもととなったインド占星術での月の27宿です。
牡羊座の00度00分からはじまりうお座まで、
生まれたときに月が入っていた宿はその人の個性・
私は毎月1回東京で、グレーゾーン発達障害・
終了後に書いてもらうアンケートでは、
「理解してもらえる人たちと出会えてよかった」
「他ではわかってもらえないから話すのをあきらめていたけど、
皆さん、
ネット社会と呼ばれている現代では、
グレーゾーン発達障害やHSPの方の中には、
私たちは日々いろんな出会いを経験します。その中には、
ストレスになる人との出会いも私たちに何かを学ばせてくれている
そのためにも、
宿曜をそんなツールとして活用いただけたらと思います。
自分と関わっている人との相性がわかると、
さて、
前回は虚宿(きょしゅく)・ 觜宿(ししゅく)・ 角宿(かくしゅく)についてお伝えしました。
前回の記事はこちらから
今回取り上げるのは
星宿(せいしゅく)・尾宿(びしゅく)・婁宿(ろうしゅく)
早速その人物像と相性を見てみましょう。
宿曜とは?こちら
https://tsukiyomi-magazine.
あなたや調べたい人の宿曜の確認はこちら。
https://tsukiyomi-magazine.
宿曜とナクシャトラからみえる人物像
<宿曜:星宿 ナクシャトラ:マガー>
〇星宿の人
・とてもユニークで独特の個性の持ち主
・大きな包容力があり、リーダーの素質が備わっている
・既成概念にとらわれず、自分の意思を貫く強さがある
・時間がかかっても困難を乗り越え夢や目標を実現する努力家で、
・ひときわ目立つオーラとカリスマ性がある
もっと知りたい人はこちらから
〇マガー
シンボル:玉座の間
富・栄光・精力・勇気・光輝・気高さ・畏敬・威信・自尊心・
〇星宿とマガーから見えるこの宿の人物像
魅力的で個性的な性格の持ち主です。
生まれながらにリーダーの素質があり、
人に対する思いやりの心や見返りを求めず助けを差し伸べるやさし
簡単には妥協しない強い精神性を持っていて、
<宿曜:尾宿 ナクシャトラ:ムーラ>
〇尾宿の人
・本物志向で納得いくまで真剣に取り組むタイプ
・職人気質で一度決めたら最後までやり通す不屈の精神の持ち主
・物静かだけれど、負けず嫌いで競争心・闘争心が強い
・ピンチに強く追い込まれるとパワーを発揮する
・武人の星で、
もっと知りたい人はこちらから
〇ムーラ
シンボル:束ねられた根
基礎・始まり・根付く・安定・贅沢に暮らす・
〇尾宿とムーラから見えるこの宿の人物像
何かひとつのことを決めると、持続性を持って、
表面的には柔軟なイメージがありますが、
常に深堀する傾向があり、
<宿曜:婁宿 ナクシャトラ:アシュビニー>
〇婁宿の人
・冷静沈着で人や状況をしっかり観察するタイプ
・器用でオールマイティになんでもこなす多芸多才の人が多い
・正義感が強く、曲がったことが嫌いで真面目な性格
・勘が鋭く、物事を見抜く眼力と豊かな発想力がある
・細かいことによく気が付く気配り上手で人のサポートが得意
もっと知りたい人はこちらから
〇アシュビニー
シンボル:馬の顔
移動・熱しやすく冷めやすい・情熱・スピーディ・素早い理解・
〇婁宿とアシュビニーから見えるこの宿の人物像
ふたつのものの間を象徴する人なので、
器用であるために、熱しやすく冷めやすいところがあり、
素早く理解し素早く決断する傾向があるので、
もって生まれたあの人との相性は?
命の関係:同じ宿同士だから深い縁がある似た者同士
業の関係:「業」は自分の前世 よき理解者・精神的に共感しあえる相手
胎の関係:「胎」は自分の来世 価値観がにていて尊敬できる相手
もっと知りたい方はこちら
「命の関係」
https://tsukiyomi-magazine.
「業胎の関係」
https://tsukiyomi-magazine.
〇星宿からみた相性
相性度
命:星宿☆☆☆☆ 安定した付き合いができます。
業:尾宿☆☆☆☆ 尾宿は星宿の本質的な良さを理解してくれて、
胎:婁宿☆☆☆ 魅力的に映り、尽くしたくなる相手です。
〇尾宿からみた相性
相性度
命:尾宿☆☆☆ 仲良くやっていけるまずまずの仲。
業:婁宿☆☆☆☆ よく気が付く婁宿は不器用なあなたにとって頼れる存在です。
胎:星宿☆☆☆ お互いに頼りあえる仲です。
〇婁宿からみた相性
相性度
命:婁宿☆☆ お互いに細かいことに気付き過ぎるので、
業:星宿☆☆☆☆ 同士のような良い関係が築けます。
胎:尾宿☆☆☆☆ 似た者同士のところがある。婁宿が尾宿を支える形になるのがよい
いかがでしたか?
自分の性質や相手の性質を客観的に眺めてみることで、
次回は、壁宿(へきしゅく)・鬼宿(きしゅく)・房宿(
楽しみになさってくださいね。
それでは、皆さま、どうぞよいお年を!
こちらの記事は以下の書籍・ウェブサイトを参考にしています。
書籍:決定版 宿曜占星術 小峰有美子
ウェブ:光晴堂 https://www.kosei-do.jp/index.
八雲院 https://yakumoin.net/yado/