月よみ師®リフレクソロジストの丸 サチコです。
2020年初投稿です。今年もどうぞよろしくお願いします!なんでしょう……
昨年、12/26に山羊座で新月を迎えたあたりから、
今、ここに生きていることが、ありがたく、幸せでなりません。
私の月星座が山羊座だからでしょうか??
お腹の深いところが温かく、ゆったりとして、
ホームに帰ってきた感じでしょうか!
そんな幸せ気分に包まれながら、今日も「月とリフレクソロジー」
リフレクソロジーの考え方と効果ってなんだろう
皆さん、リフレクソロジーってなんだかご存知ですか?Riflex(反射)ology(学)といって
「全身が身体の末端に反射投影されている」
一般的には「身体の全体」が「末端に縮図として投影される」
しかし。私が15年以上施術してきて思うのは
「その方の本質的なもの」も投影されている
ということです。
持って生まれてきた「お宝」というべき性質です。
今まで「お宝」を持っていない人は1人としていませんでした。
みんな、持ってるんです! お宝を!!
中には、ずーっと怒ってるクライアントさんもいました。
ずーっと落ち込んでるクライアントさんもいました。
でも、施術していると
「あら~、かわいくて素直なお宝が胸にあるなぁ!」
「火の玉みたいな情熱がお腹の中にくすぶってるなぁ~」
というのがわかります。
意外と多いなと思ったのが「頑固なお年寄り」に「
本質はとてもシンプルで、とても綺麗です。
なんとかそこにアクセスして、本質に気づいてもらえたらいいな~
どうでしょう?
リフレクソロジーがただの「足裏健康法」
ただ、
なぜなら、自分で自分の本質へアクセスしようとすると、
そこで私がお伝えしているのは、月の力をお借りしちゃおう! ということなんです。
月のエネルギーはその形(月相)により、
月は「本質」や「本音」を表しています。
月のエネルギーの後押しがあれば、
つまり、セルフリフレクソロジーが誰でもできるようになります。
では前置き長くなりましたが、今日の本題はこちら!
手放す勇気をもちましょう!
今日から25日の新月まで、月のエネルギーは「腎臓」
「いらないものを捨てる」これが大きな役割なのです。
今日、自分の体の中を巡っていた血液。血液は感情や思考も一緒に
今まで自分のものであった血液の中に「いらないもの」として「
これが自分だ、これは自分のものだ、と思ってたいたものでも「
そうすることで「明日の私」はどんどん更新されます。
今日は思い切って「なりたい自分」「明日の自分」
大丈夫! 必要なものはちゃんと自然にやってきます!
腎臓の反射区は第2指の下、中央よりやや下にあります。(
大抵の方が固く感じるものがあるかと思います。
そこに指をあて
「手放して大丈夫、大丈夫……」
自分の深いところに話しかけるように、意識をむけてください。
なんとなく頭に浮かぶものが、
大丈夫、大丈夫……。
私もやってみました。
依存心……
誰かがなんとかしてくれるんじゃないか、
依存心を手放して、自立心を育てる。そんな自分が浮かびます。
自立心は確固とした自分の上に凛と立つこと。
大丈夫! きっとできるよ!
私も自分に話しかけました。
なんだか力が湧いてきます!
皆さんも今日から新月までの間に是非、お試しください!
それは形のある物かもしれないし、
手放したいものが何も出てこない、それもOKです!
その時は腎臓の反射区に指をあてて「大丈夫、大丈夫」
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また来月お目にかかりましょう!