こんにちは。月よみ師®️のみほです。
今日は、うお座の新月。
日付が変わった0時32分、
今回の新月は、
3月の春分の日が宇宙の新年の始まり、宇宙元旦だからです。
月が放つうお座のやさしいエネルギーに包まれて、
1年の総決算を迎えると思うと、

あなたが心から目指す「ここ!」という方向に進み出す、 今日はそのスタートの日
感情や心を表し、神秘性、しなやかさ、
そして、豊かな水が乾いた大地を潤すように、
これから、宇宙元旦に向けて心のなかを整理するときです。
心と身体の両方にアプローチする、私のおすすめはプチ断食。
夜の食事だけを軽く少量にする、
https://tsukiyomi-magazine.
「食べられない」ではなく、
私の身体をつくってくれることへの感謝の思いをもって、
その思いは、身体の細胞ひとつひとつに届いていきます。
プチ断食すると、思考がクリアになることも実感できますよ。
最近感じていた、ちょっとしたモヤモヤや心配事、
頭のなかにワサワサしていたものが、
すっきりした感覚に更新されていることに気づくはずです。
ところで、うお座のシンボルマークって、♓ですが。
このマークの成り立ちを知っていますか?
2匹の魚が、お互いの尻尾をリボンで結ばれている姿です。
美の女神アフロディーテと息子のエロス。
怪物のもとからから逃げるとき、ふたりは魚に姿を変えて、
この姿から、
裏を返せば、ひとつにまとまり、
何かを選択したり決断することは日常にあって、「決める」
決めたら、あとは行動していくだけですから。
宇宙元旦に向けて、あなたが心から目指す「ここ!」
そして、新しい年をパワフルに進み出せるように。
今日の新月で、想像力を豊かにふくらませて、

感謝と祈り、そして、これからの自分への誓いを伝える「月参り」
「毎月1日と15日、氏神さまにお参りをするようにしたんだよ」
日本では遥か昔から、
新月も満月も、この地球と月、
私たちに与える影響が大きく神聖なときに、
旧暦(太陰暦)は月の運行を基準にしたもので、1日は新月、
そんな日に、無事に過ごせたことに感謝をし、
今でも、1日に参ることをお朔日参り(おついたちまいり)
朔日(ついたち・さくじつ)は、新月のことですから。
新月と満月に参拝するという意味で、「月参り」
でもやっぱり、
私も日々の感謝と祈りをお伝えしているのですが、
そして、私の思いを神様に伝える、
「これからの私」への宣誓のようなものでしょうか。
今日も午前中、いつものように新月参りに出かけたいと思います。

これからのあなたに必要なものだけを携えて、