お月様から教わるホリスティックビューティライフ
〜不安になったら1人森林浴で深呼吸する【月相6】〜
月よみ師®︎の栗山貴美子です。
ホリスティックなトリートメントで女性たちのポジティブエイジン
月相−お月様の光の形−が私たちに伝えているメッセージから、今
月相とは、その月の満ち欠けを28の数字で換算したもので、【0
新月は【月相0】、半月の上弦当日【月相7】、満月当日【月相1
月は、その満ち欠けと共に、日々、輝きを変化させ、私たちのカラ
月からのそれぞれのオリジナルメッセージを受け取り、毎日を充実
私たち人間だけではなく、植物も月のエネルギーを受けています。
その自然のパワーをアロマセラピーやハーブなどの自然療法を通し
さあ早速、今日の月相のメッセージを受け取りましょう。
今日のお月様からのメッセージは?
今日のお月様の形は上弦の月(半月)
そして、今日の月相は【6】
月相【6】は、安心の月相
月相メッセージは…
・状況の判断力
・独特な存在感
・調和
・自然が好き
おのころ心平 「月やせ。」より
新月から徐々に月が満ち、半月に向かって
「きれいな環境にいたい」
「新緑に囲まれていたい」
「言葉にしたい、詩を描きたい」
「何かを形にしたい」
自分の領域、存在を確認して自己表現の欲求が増してくるのですが
また、汚い部屋や狭い空間にいることもストレスです。
今日の月相【6】の月からのメッセージは、
「お一人様森林浴で言葉を紡ごう」。
きれいな空気が吸える公園や森に出かけて、森の中を歩くだけでな
自分を意識することで、新月から始まった新しい波に乗りましょう
自分を意識するためのホリスティックビューティライフスタイルは?
新月から月が満ちていき上弦の月(半月)になります。その今の時
ちなみに・・・
(1)新月(+)期・・・真っ暗な新月から、月が反射して半月(
(2)満月(+)期・・・半月(上弦)から膨らみを増して満月を
(3)満月(-)期・・・満月から、少しずつ欠けて半月(下弦)
(4)新月(-)期・・・半月(下弦)から、徐々に月が欠けてま
今の新月(+)期は、「呼吸を整える 呼吸機能の肺を使い切る」時期です。
ということで・・・
これからの新しい波に乗るための
今日のホリスティックビューティライフスタイルは、これ!
「森林浴で、めいっぱい深呼吸できるように肩甲骨エクササイズ」
今この時期に肩甲骨を動かす意味があります。
明日は桃の節句 今、肩甲骨を動かす意味は?
私たちのカラダは、月の満ち欠けに合わせて変化していますが、春
秋から冬にかけて、寒さに備えるため、私たちのカラダは閉まって
骨盤、肩甲骨、後頭部の順番に閉まっていき、次に春から雪解けの
春は、梅の花の咲くころに後頭部、桃の時期に肩甲骨、桜の時期に
ただ、その開き方が左右不均等に開いていくと、体に不調が起こり
誰でも利き手をよく使うので、左右差は出てきますよね。
肩甲骨の開きが悪いと、肩甲骨とリンクしていると言われる肺に影
花粉症症状が出ている方は辛いと思います。
春の訪れを楽しめるように、体調を整えたいですよね。
ちょうど明日は、桃の節句。肩甲骨が動き出す時期です。
肩甲骨の動きが良くなるストレッチを寝る前の習慣にしていきまし
さあ、早速ストレッチです。
とっても簡単!
両手を合わせて(指を組んでもOK)、その手を頭上に引き上げる
その後、息を吐きながら、腕を下して、脇を閉めるように肘をウエ
ポイントは左右の肩甲骨を寄せるように行うこと!左右の肩甲骨が
この動きを3セット行ってください。
いかがですか?肩が軽く、呼吸が楽になっている感じがしませんか
マスクが手放せない日が続いて、呼吸も浅くなっていると思います
1人で、空気のきれいな自然の中に出かけて行って、自分を意識し
もし出かけるのが不安な時は、ユーカリやティートリーの香りを自
レモンの香りも良いのでレモンが冷蔵庫にあったら、皮を絞って香
もしくは、観葉植物や切り花を飾るでも良いですよ。
今日もお月様は、月を意識して生活するあなたを応援しています!
今日のこの1日を大切に過ごしてください。