こんにちは。月よみ師加藤香里です。
すっかり新緑の季節になりましたね。
我が家には、家庭菜園や軽くバーベキューをするくらいには申し分のない広さの庭があります。
外出自粛が要請されたことで、日々育っていく野菜や花々に目を向けることが多くなりました。
その姿から、淡々と生きていることや、存在するだけで周りを癒す力があることを感じます。
私もそんな風に生きていきたい…!
この土地を残してくれたご先祖様、ありがとう!
こんな時だからこそ、視点を変えて自分が手にしている幸せを数え、さらなる幸せを引き寄せていきませんか?
今日は「かに座×氣」をテーマに、今の状況を少しでも穏やかに過ごしていくご提案をさせてくださいね。
かに座の温かなエネルギーを感じて
まずは、かに座について、お話しさせてください。
かに座は母性的な星座。
キーワードとしては、家庭、家族、優しさ、献身的、保護などがあげられます。
そして、大切な場所や環境、人間関係を守りぬく、そんな使命を持っています。
これを聞いただけでも、なんだかホッとしませんか。
月星座かに座の方についてもご紹介しておきましょう。
(月星座についてはこちらの記事をご参考ください)
かに座の方は、愛情深く、人の気持ちに寄り添える優しさがあります。
どこか包み込むような、ふんわりとした温かさも持ち合わせています。
一方で、人の気持ちに敏感で、傷つきやすい繊細な心の持ち主。
本質的には人見知りで、未知のものや外の世界を恐れる傾向があります。
水の星座なので、感情をゆさぶられることもあるでしょう。
コロナウイルスの情報にココロを乱されていませんか。
かに座に対応する体のパーツ=「胃」に不調が表れている方もいらっしゃるかもしれません。
かに座エリアに月がある時期は、そのエネルギーが強まります。
実は、まさに今がその時。(4/30 10:05まで続きます。)
かに座の方はその影響を受けて、いつもよりも不安や不調が出やすくなるのです。
こんな時は、「自分には恐れや不安がある」ことを認めると少し改善されます。
怖くても、いい。
不安でも、いい。
無理に否定せずに、ただ、ただ素直に、自分の気持ちを認め、受け入れてあげてください。
「受け入れることも怖い…」
そんな方は、一旦、「月」のせいにしてしまいましょう!(笑)
かに座の守護星は「月」
今はホームグラウンドにいますから、喜んで力を貸してくれるはずです。
もちろん、かに座以外の方も、この温かなエネルギーの恩恵にあずかれますよ。
ゆったりできる時間を意識的に取ったり、自分の好きなものを周りに置いてみたりと、ココロから安心できる環境を作ってみるといいと思います。
消化の良い食事にして、「胃」を休めるのもおすすめです。
“氣”でココロもカラダも軽くする
自分をメンテナンスするのに、“氣”を取り入れる方法があります。
私がお勧めしたいのは、真氣光という“氣”です。(以降、“氣”は真氣光の意とします)
この“氣”は、気づきや癒しを与えてくれるエネルギー。
気づくことで、余分な感情や想いを手放しやすくなり、ココロが軽くなります。
また、“氣”を記憶させたグッズを使うことで、カラダにもそのエネルギーを手軽に取り入れることができます。
今回はその中でも、月星座がかに座さんにぴったり「ペプチミン」をご紹介します。
サバのたんぱく質をペプチド化したものに、“氣”を記憶させた金粉が混ぜ込んである健康補助食品。
ペプチドとは、たんぱく質がアミノ酸に分解される過程のある状態を指し、胃液でも壊されず、吸収も効率的で早いという利点があるそうです。
そして、サバもペプチド化をするとアレルギー反応のひとつであるじんましんが出なくなるとか…!
また、サバには、貧血の改善、強肝作用、免疫を高める、皮膚を美しくする、便秘の解消、糖尿病・高血圧・動脈硬化の予防など、素晴らしい効果が盛りだくさんなのです。(参考:月刊ハイゲンキ2000年5月号)
小さなカプセルがついていますので、直接味わう(?)ことは少ないのですが…。
う~、おいしくない。正直…まずい。
なぜそんなものをお勧めするか?って?(笑)
それは、このグッズに助けられた経験があるからなのです。
あるとき、仕事を終え自宅に戻ると、なんだか胃がムカムカして気分が悪く、急に動けなくなってしまったことがあります。
体もだるくて、這いずるように動いていた私。
とても家事をできる状況でもなく、もちろん食欲もゼロ。
どうしようかと困っていた時に、「ペプチミン」を飲んだ人の体験談を思い出し、速攻で口の中へ。
本当に不思議なのですが、飲んだ直後に動けるようになったのです!
食欲も復活。信じられませんよね?
家族も、「何が起こったの?」と不思議がるばかり。
聞いてはいたものの、そんな即効性もあるとは!
まさか、自分が経験するなんて、あり得ない…!!
しかし、ペプチミンのお陰で、その後の家事を一通り終わらせることができたのです。
この経験をしてからは、事あるごとに頼りにしています♡
ご興味のある方は、一度試してみる価値はあると思いますよ。
“氣”の感じ方は人それぞれで、もちろん、中には何も感じない人もいます。
感じないからと言って、“氣”が届いていないわけではありません。
あなたの必要なところに“じわりじわり”と届いていますからご安心を。
今だからこそ、できることを
否応なしに入ってくるコロナウィルスのニュースに疲れている人もたくさんいると思います。
人と会うことを制限されることで、閉塞感や分離感、孤独感を感じている人も多いと思います。
政府の対応もコロコロ変わり、振り回され感も否めません。
全国に緊急事態宣言で外出自粛要請が出ている今年のゴールデンウイーク、どうしましょう(笑)
予定していた行事が中止になって、時間を持て余してしまいそう…。
でも、有効に時間は使いたい…ですよね。
では、「やったことがないことをやってみる」というのはどうでしょうか?
例えば。
●家族や大切な人のことを真剣に考えてみる
家族って、遠慮がなくて、ついつい空気みたいな存在になっていますよね。
普段、意識しないことだと思いますが、一度、考えてみてください。
人として地球に生まれて、日本に住んで、同じ時を過ごし、偶然(いえ、必然です)出会って、家族になって…って。
…どんな確率ですか⁉
これはもう、「奇跡」としか、いいようがないですよね?
出会うということ、一緒にいるということ、家族になるってことは、ものすごいご縁なわけです。
ものすごいご縁=滅多にないこと=有ることが難しいこと=有難いこと。
「有難い」の反対の意味は「当たり前」
私たちは、「有難い」ことを「当たり前」のように感じ過ごしています。
同じ時を、同じ空間を共に過ごせる人がいることに感謝しつつ、普段はなかなか味わえない、ゆっくりと流れる時間を楽しんでくださいね。
●自分自身と向き合ってみる。
毎日の生活に追われて、自分のことを後回しにしている方が多いと感じています。
家族のため、人のため、周りのため…。
もちろん、その行為はとても素晴らしいことです。
でも、本当に、本当に、自分のこと、大事にしてください。
自分を大事にすると、人からも大事にされるようになっていきます。
西洋占星術の世界では、土の時代が終わり、風の時代がやってくると言われています。
与えられた価値観に縛られて生きるのではなく、自分の価値観を大事にして生きる時代へ。
今までの常識で生きていこうとすると、生きにくくなると思います。
本当は何がしたいのか、どう生きたいのかを真剣に考え行動していく、そんな一歩を踏み出す時ではないでしょうか。
今、私のココロに舞い降りてきているメッセージは
「自立」
まさに激変の時です。
目の前の現実に振り回されることなく、自分の内側=感情を整えることに意識を向けていきましょう。
毎日の生活の中にホッとできる時間や空間を作ると、ココロに余裕ができて、本当の自分が見えるきっかけとなるはずです。
大丈夫。
あなたは宇宙から守られています。
共に進んでいきましょう!
何か参考になりましたら幸いです。
~今日もあなたの魂がますます光り輝きますように~