月よみ師®︎の栗山貴美子です。
ホリスティックなトリートメントで女性たちのポジティブエイジングをサポートしています。
月相−お月様の光の形−が私たちに伝えているメッセージから、今日をより美しく健康的に輝いて生きるためのホリスティックなライフスタイルをご紹介します。
月相とは、その月の満ち欠けを28の数字で換算したもので、【0】から【27】までの28の顔があります。
新月は【月相0】、半月の上弦当日【月相7】、満月当日【月相14】、半月の下弦当日【月相21】となります。
月は、その満ち欠けと共に、日々、輝きを変化させ、私たちのカラダや感情に様々なエネルギーを与えています。
月からのそれぞれのオリジナルメッセージを受け取り、毎日を充実して過ごせる、魅力的な女性になりましょう。
私たち人間だけではなく、植物も月のエネルギーを受けています。
その自然のパワーをアロマセラピーやハーブなどの自然療法を通して受け取ることができます。運動、食事、入浴法、呼吸、美容など、生活の中から簡単に取り入れる方法を伝授いたします。
さあ早速、今日の月相のメッセージを受け取りましょう。
今日のお月様からのメッセージは?
昨日満月になり、新月に向かって、お月様は欠け始めました。
今日のお月様は、満月の次の月「十六夜(いざよい)」の月。
満月の翌日は月が出るのがやや遅いことから、月がためらっている(いざよっている)と見立てられました。「不知夜月(いざよいづき)」とも呼ばれます。
そして、今日の月相は【15】
月相【15】は、《愛の月相》
月相メッセージは…
・リラックスして力を発揮
・思い出を大切にする
・向上心
・人見知り
おのころ心平 「月やせ。」より
5月7日の満月=「完成された月」から徐々に欠けていくこの時期は、自分が持っているものを分け与えて、みんなの喜ぶ顔を見て幸せになりたいという欲求が現れやすい時です。
同時に、「感謝してほしい」「自分が満たされたい」という気持ちも現れてきます。
「感動したい」
「愛を感じたい」
「人に愛を提供したい」
「愛に満ちた存在でいたい」
そんな気持ちが高まる時。
また、モノや人、場所との別れに対して心が揺らぎやすい時でもあります。
月相【15】の今日は、人見知りしやすいので、大勢の人と関わるより、近しい信頼できる人と思い出を分かち合うリラックスしたひと時を持ちましょう。
今日の月相【15】の月からのメッセージは、
「大切な人とゆっくり過ごして、“ありがとう”と言い合える関係を持ちなさい」。
感謝の気持ちを伝え合い、愛に満ちた人は、とても美しい。
さあ、愛を感じ、愛を伝えましょう。
感謝の気持ちを伝えて自分を満たすためのホリスティックビューティライフスタイルは?
満月から月が欠けていき下弦の月(半月)になります。その今の時期を満月(-)期と言います。
ちなみに・・・
(1)新月(+)期・・・真っ暗な新月から、月が反射して半月(上弦)を迎えるまでの時期
(2)満月(+)期・・・半月(上弦)から膨らみを増して満月を迎えるまでの時期
(3)満月(-)期・・・満月から、少しずつ欠けて半月(下弦)を迎えるまでの時期
(4)新月(-)期・・・半月(下弦)から、徐々に月が欠けてまったく姿を消していく時期
今の満月(-)期は、「歩く、話すことで人との距離感を整える」時期です。
ということで・・・
今日のホリスティックビューティライフスタイルは、これ!
「“幸せホルモン”を分泌させて大切な人との愛を深めて、安らぐ時間を持とう!」
え?幸せホルモンって何?って思いますよね。簡単にご説明しましょう。
愛を深めて幸せになれる幸せホルモンとは?
幸せホルモンとは、「オキシトシン」のことです。
オキシトシンは、古くから女性の出産や子育てに関連するホルモンとして広く知られていました。赤ちゃんがお母さんのおっぱいに吸い付くと自然に母乳が出る現象は、オキシトシンの影響だそうです。
オキシトシンには不安な気持ちやストレスを緩和する作用もあるため、別名「幸せホルモン」とも呼ばれています。
オキシトシンには、こんな作用があります。
・幸せな気分になる
・脳や心が癒されストレスが緩和する
・不安や恐怖心が減少する
・親密な人間関係を結ぼうという気持ちが高まる
・感染予防につながる
などなど、、、。
「幸せ!ありがとう!」という気分にさせてくれるオキシトシン、
どうやったら分泌されるのでしょうか?
オキシトシンを分泌させる方法は?
まず、パートナーや家族など、あなたの近くに大切な人がいる場合
(同性同士でもOK)
・スキンシップ/タッチング(触れ合い)
・ハグ(抱擁)
・おしゃべり
・マッサージ
・家族団らん
・家族みんなで食事
一人暮らしの場合
・映画やDVDなど鑑賞して感動する
・ペットとのスキンシップ
・動物の可愛い動画を観る
・感情を素直に表す
・大好きな家族や友達と電話やオンラインビデオ通話で話す
・オキシトシンの分泌を促す香りを利用する
オキシトシンの最近の研究〜マッサージとアロマセラピー
マッサージでは、1秒に5cmのスピードで行うとオキシトシンが分泌されることがわかっています。さらに、5分触れていると分泌され始め、一度分泌されると10分は持続されます。
また、オキシトシンの分泌を促す香りの研究を某化粧品会社が行なった結果、「ローズ」「ネロリ(オレンジフラワー)」「バイオレット」にその効果が認められました。
セルフマッサージの場合は、ローズのボディクリームなどでマッサージするのも良いですね。
皆さん、おうちでの過ごし方を工夫されていると思いますが、今日は、「幸せホルモン」を分泌させる方法を是非取り入れてみてください。
今日もお月様は、月を意識して生活するあなたを応援しています!
今日のこの1日を大切に過ごしてください。