みなさん、こんにちは。
月よみ師、美構造メソッドインストラクターのAyamiです。
今月も、月を介して星座が心や身体に与える影響と、
(以前の記事はこちらのページ下部から)
現在太陽は、ふたご座シーズン真っ盛りの時期。
例年であれば新年度にも慣れてきて、
今年はとてもイレギュラーな新年度のスタートになりましたが、
学校や仕事、お店が徐々に再開され、
いろんなことがやーっと動き出したなと感じるころではないでしょ
天空のお月様は、現在”射手座”を運行中です。
今回の記事では、
・月星座射手座について
・太陽星座ふたご座と月星座射手座について
・射手座のカラダケア
をお伝えしてまいります。
月は射手座に。”未知の世界”を意識することが吉
本日6月5日2:17から6月7日4:43まで、
射手座はとてもエネルギッシュな”火”
最大の特徴は、何といっても”探究心と向上心”
モチーフになっている弓の”矢”を射るごとく、
その目標は、まだ誰も知る人がいなかった未知の領域だったり、
他の星座からすると尻込みしてしまいそうな目標でも、
柔軟性があって、変化にも強い。
既存の制限や束縛から解放され、
わたしの中では、
月星座が射手座の期間は、
*今までの行動を振り返り、少し変化させてみる
*気になっていた知識を深めてみる
*行ったことがないところや海外について、
*自由なアイデアを実行してみる。またはノートに書き留めてみる
*︎自分が得意なことを誰かに向けて発信してみる
こんなことを意識してみてください。
あなたの好奇心はMAXに! 心の中のワクワクを感じてみて
今現在の月は、
満月の時は、
お互いに刺激し合います。
人と人が真向かいで対面すると、
ふたご座の太陽と射手座の月が、
そして、ふたご座と射手座の共通点は”好奇心の旺盛さ”
満月には月からのエネルギーが最大になるので、
あなたの好奇心が刺激されて、MAXになるタイミングなのです!
特に、この数ヶ月は、生活や仕事、
心地よい過ごし方
やりやすい仕事の仕方
人との距離感
本当に大切にしたい価値観
などの見直しがあったと思います。
太陽星座のふたご座は、知識・学習、通信、コミュニケーション、
新しい勉強を始める
興味関心があることの情報を集める
自分ができることをSNSで発信する
気になる人と連絡を取ってみる
など具体的な行動に移していくのに適した時期。
「始めるのが少し不安だな」
「◯◯の準備が整ってから」
と躊躇していたことでも、
楽観的な考え方ができる期間なので、
射手座の探究心旺盛で自由なエネルギーを使うように”意図する”
明日の満月は、きっと自分の世界を広げる”扉”
”おしり筋”意識してる? 射手座の身体パーツケアで行動力に差をつけろ!
射手座が対応している身体のパーツは、”大腿部と臀部”
おしりから太ももにかけた部分です。
下半身で一番な筋肉があり、身体を動かす、
未知の世界に向かって、
臀筋(おしりの筋肉)は普段あまり意識しない部分ですが、
ここが硬くなっていると、股関節の可動域が狭くなり、
疲れやすくなったり、身体の重心がブレやすくなったりします。
月星座が射手座の期間は、
この部分をマッサージやオイルなどを使って重点的にケアするのが
また湯船に長めに浸かって、筋肉を緩ませるのもオススメです。
今日のお風呂は、
未知の世界のアレコレについて思いをはせる”妄想タイム”
お読みいただきありがとうございました。
それでは、また次回。