【月星座別】インナーチャイルドを癒す方法~しし座編~
月星座別のインナーチャイルドの癒し方を発信しています。
前記事
やぎ座:https://tsukiyomi-
おとめ座:https://tsukiyomi-
てんびん座:https://tsukiyomi-
さそり座:https://tsukiyomi-
うお座:https://tsukiyomi-
おひつじ座:https://tsukiyomi-
おうし座:https://tsukiyomi-
ふたご座:https://tsukiyomi-
かに座:https://tsukiyomi-
今回はそのシリーズの10回目になります。
月星座は幼少期の無邪気な自分自身を表します。
おとなになっても無邪気なままの自分がずっと心の奥にいるのです
これこそがインナーチャイルド(内なる子ども)です。
月星座を知ることは自分自身を知ること。
自分のインナーチャイルド、子ども心、
ご自分の月星座は、
自分の月星座を調べる→https://tsukiyomi-
今日の月は?

しし座は太陽を支配星にもつ最も輝いている星座です。
月がしし座にある時は、
『注目を集めること』『目立つこと』
また、
今回は、
月星座しし座とインナーチャイルド

いつも自然と人の輪の中心にいて、
注目が集まることは嫌いじゃない。
そのため、人前で何かを披露したり、
とても明るい反面、
賞賛されない=自分を認めてもらえない
こんな風に、繋げて考えてしまうので、
しかし、百獣の王である獅子、人に弱みを見せるのがとても苦手。
誰にも認めてもらえないと感じた瞬間、
月星座を抱き締める
小さい頃はヒーローやヒロインに憧れ、
また、人前で歌ったり踊ったりすることも大好きで、
そんな中で、自分が思っているより周囲の評価が低かった時、
『どうせ、誰もみてくれない』
『誰も分かってくれない』
『私なんてみんな興味ないんだ』
こんな風に卑屈になってしまうかもしれません。
そんな時は心の奥の声を聞いてみてください。
きっと
『ちゃんとみて欲しい』
『認めて欲しい』
そんな本心が隠れているはずです。
自分の本当の気持ちに気付いたならば、もう大丈夫。
深呼吸してそっと自分の胸に手をおいてみてください。
そして
『あなたのことは私が一番分かっているよ』
と声をかけてみてください。
そして
『あなたは凄いよ!特別だよ!』
と自分自身を心から認め、褒めちぎってみてください。
きっと心が少し晴れてくるはずです。
気持ちが前を向き始めたなら以下のこともオススメです。
◎太陽の光を浴びる
◎外で身体を動かして遊ぶ
◎恋愛系(ハッピーエンド)のドラマや映画をみる
ぜひ参考にしてみて下さい。
しし座の心が癒され、本来の元気なパワーを取り戻したなら、

『月とココロを繋ぐインナーチャイルドセッション』https:
お読みいただきありがとうございます。
今後も引き続き月星座別のインナーチャイルドの特徴と癒し方をお