星よみエッセンスを絵におろして ~射手座~
こんにちは、月よみ師® 原みどりです。
毎月、星座からのエッセンスを絵におろしてお伝えしています。
今回は真理の探究がテーマと言われる ”射手座” です。
火の星座である射手座は情熱がありスピードを持っています。
その情熱は物事に対して挑戦している自分自身の熱さであり、目的が決まると、そこに向かっていく集中力は強いものがあります。
内面に深く向き合い考えた哲学などを、多くの人とともに分かち合いたいという思いもある星座です。
12星座をホロスコープにした時に、射手座の反対側にいる星座は”双子座”ですが、反対側にいる星座は相手のことを見て自分を知ることができる、重要な位置にある星座です。
”双子座”のテーマはコミュニケーション (記事はこちら)。
コミュニケーションの広がりは、まるで水滴が一つぶ水たまりに落ちたときのように、水たまりの水が揺れて丸い波紋を広げていく感じに似ています。
始めは小さなコミュニケーションが、次第に渦をまきながら広がっていく。
その”双子座”の反対側に位置する”射手座”は物事の真理を深く探究し、それをあきらかにして全体を広く把握しようとします。
物事の真理を探究するために思いを色々と巡らせ、新しい刺激を求めるために旅をする。
それは知らない世界を知って、自分を成長させるための旅でもあります。
これからの時代は遠いところ、海外などもインターネットなどを使って旅をしていくかもしれません。
これも風の時代の新しい射手座のあり方でしょうか。
私たちは自分で選択して自分で歩いて体験して、新しいことを学んでいきます。
私たちの人生という旅を通して行動することで学んでいきます。
月星座が射手座の日は、何か深く学んだり、楽天的に考えたりするのがよいでしょう。
今月は ”射手座” からのエッセンス紹介です
心の奥深くに秘める情熱の炎はいつも揺らめいています。探究心を持って真理を重視し、その真理を多くの人に伝え分かち合いたいと常に願っています。
まだ見ぬ新しい出会いを求めて、いつも冒険をしている”射手座”に吹く風は、小川のせせらぎや木々のざわめき、花の香りや鳥のさえずりを知らせてくれます。
時には立ち止まって風の心地よさを感じてもらえたらと思います。
幾何学模様は連続した組み合わせや配列を展開して作った模様です。
今回の絵に一緒に描かれている「ケルト模様」は曲線を多用した幾何学模様になります。
これは2本の紐が絡むことなく一定の規則をもって組まれていて、自然観を表現しているこの模様は、誰の心の中にも存在しています。
深く深呼吸を何回か繰り返すと、私たちの身体の中に通っているエネルギーの循環が始まります。呼吸を意識することで、心も身体も羽がはえたように軽くなるでしょう。
それを一度試してみてください。
射手座の弓から放たれた矢が向かう先はあなたの未来です。
どんな未来があなたには見えるでしょうか? 絵を見ながらイメージしてみてください。
ぼんやりとでもいいですよ。あなたには進んでいく力があります。
あなたが理想の未来に向かって進んでいくのを応援しています。