宿曜で読み解くジャニーズの相性 ~「 Four Tops 」編~
こんにちは。
月よみ師®のはすかわふみかです。
人間関係を読み解く事が得意な宿曜占星術。
1対1だけではなく、複数人が集まったプロジェクト内での相性や役割を把握したり、年ごと、月ごとの各個人の運勢を見ることでその時に運気が上がっているメンバーを前面で活躍させるなど、宿曜を使った人事がされている企業もあるほどです!
ジャニーズで活躍されているグループのメンバー間の相性も気になりますね!
このシリーズでは、家族よりも長い時間を共にしながら長期にわたって活躍し続ける彼らの相性を紐解いていきます。
とは言っても今回は、現在は個々に大活躍されている4名の、知る人ぞ知るグループ時代に遡ってみます。
「Four Tops(ふぉーとっぷす)」
というグループ名をご存知でしょうか?
その時代を共に生きたお姉さま方にとっては「懐かしい~」となる名前かもしれません。
グループとしてデビューすることはありませんでしたが、当時のジャニーズJr.の皆さんにとっては憧れの存在であり、今でもその伝説は語り継がれています。
Four Topsをご存知でなくても、一人一人のご活躍はみなさんのお目にされている通りですね。
というわけで、シリーズ第24弾は、「Four Tops」を振り返ります。
詳しく見ていきましょう。
Four Topsメンバーそれぞれの宿は?
普段私たちが星占いなどで使っている太陽星座は、生まれた時に太陽がどの星座の位置にあったかで決まりますが、宿曜は月の周期(白道)を27に分けてその一つ一つに名前を付け(宿)、生まれた日に月がどの宿に入っていたかで自分の宿が決まります。
宿曜について詳しくはこちらをご参照ください。
今回は4つの宿が登場します。
あなたやあなたのご家族に同じ宿の方がいるかもしれません。
ぜひ調べて参考になさってみてください。
宿はこちらで調べることができます。
さっそく、 Four Topsのメンバーの宿についてです。
◆山下智久(やました ともひさ)くん
…1985年4月9日生まれ
【尾宿(びしゅく)】
旺盛な知識欲と行動力を備え、一つの事を徹底的に集中してやり抜く。地道で質実剛健、負けず嫌いで闘争心が強い。
目的達成の為なら努力も惜しまず邁進する。
◆風間俊介(かざま しゅんすけ)くん
…1983年6月17日生まれ
【翼宿(よくしゅく)】
理想高い完璧主義者で、さらに意志が強く自分の信念を貫きます。
人を楽しませるサービス精神旺盛な面もありエンターテイメントが大好き。
◆生田斗真(いくた とうま)くん
…1984年10月7日生まれ
【婁宿(ろうしゅく)】
勇敢で正義感が強く、曲がったことが大嫌い。
独特の感性、豊かな才能に恵まれる。自己主張が強く、周りに流されない。
◆長谷川純(はせがわ じゅん)くん
…1985年10月29日生まれ
【畢宿(ひっしゅく)】
やると決めたら地道に努力し、どんなに時間がかかっても必ず結果を出していく人。
みなさんがお持ちのイメージではいかがでしたでしょうか?
さらに宿曜は、人間関係の相性を見るのにも適しています。
下記の6つの関係があります。
「命」の関係
「業胎」の関係
「栄親」の関係
「友衰」の関係
「安壊」の関係
「危成」の関係
※各リンク先にて詳細記事をご覧になれます。
それぞれの関係について良い・悪いはなく、お互いがどのように影響し合うのかを理解することによって人づきあいが楽になったりします。
あなたと身近な方との相性はこちらで調べることができます。
では、 Four Topsの関係を見てみましょう。
宿曜の6つの関係の内、「命」「業」「胎」は魂レベルで関係の深い「ソウルメイト」と呼ばれます。
■「業胎」関係
は
前世、現世、来世において何らかの深いつながりがあった関係と言われます。
理屈を超えた不思議な間柄で、運命的な力によって出会う因縁の深い星。
お互いの感情が伝わりやすく感覚も近いので一緒に居て安心できる関係です。
また、人生のターニングポイントで出逢い、影響を及ぼすともいわれます。
業胎関係が、
山下くんと生田くん
2人が大人になってから、俳優としてのイメージが強くなった生田くんと山下くんが歌って踊るコラボを見せてくれた時は、ファンならずともワクワクしましたね♪
この山下くん、生田くんと友衰関係となるのが風間くんです。
◆友衰関係
「友」の相手は、字のごとく何でも話せる友人のような存在を表し、「衰」の相手は、一緒に居て楽しいけど切なくなったりやりきれなくなったりします。
精神的に共感しあう「友人星」なのでフィーリングが合い、すぐに意気投合します。
共感し、癒しの関係とも言われます。
その風間くんと長谷川くんとが栄親関係となります。
◆栄親関係
「栄親」関係は、お互いに「繁栄」「親愛」を表し、付き合いが長くなればなるほど信頼を積み重ね、かけがえのない存在となります。
この関係は出会うタイミングが大事とも言われ、おのおのがそれなりの人生経験と審美眼を磨いた状態で出会えれば最高の富を生み出す関係です。
そして6つの関係の中で最も波瀾に富んでいると言われるのが「安壊」の関係です。
◆安壊関係
お互い自分にないものを持っている気がして危険だとわかっていても惹かれ合ってしまいます。
また、《原石》と《砥石》とも表現され、莫大なエネルギーを生み出します。
グループにとっては求心力になるともいわれます。
山下くん、生田くんと長谷川くんが安壊関係となります。
長谷川くんがピリッと刺激を与えてくれて、風間くんがやんわりと全体を包み込んでくれるような、そんなイメージが浮かびました。
本日4月9日は山下智久くんのお誕生日!ということで懐かしのグループを取り上げてみました。
4人それぞれの今後のご活躍も期待しています!
宿曜で読み解くジャニーズの相性~「Four Tops」編~
いかがでしたでしょうか?
空海が遣唐使として中国に渡ったとき、お師匠様の恵果和尚から学んだ中の1つ、三九秘宿という技法を簡略化したものが一般に「宿曜占星術」として世に知れ渡っています。
人間関係を読み解いたり、戦国時代には軍略としてもおおいに使われ、当たりすぎるために封印された時代もあったそうです。
個人の性質だけでなく、関係性や運勢までわかる宿曜。
これからもジャニーズを宿曜で読み解いてきますのでどうぞお楽しみに。
はすかわふみか@月よみ師®
…個人ブログでは月の事、ココロとカラダの事、大好きなジャニーズの事など、心の赴くままにゆるゆるっと不定期更新しています(^^)
よかったら遊びにいらしてください♪
https://ameblo.jp/fumikahasukawa/