満月(-)期の過ごし方 〜流れに乗って、楽しく、楽に!一番は自分流!〜
日々色々ある中で少しでも楽(たの)しく、楽(らく)に! を増やすべくお月さまの力を借りて実践中の月よみ師かおです。
あなたの楽しく、楽に! につながる「お月さまのリズムに乗る方法」をお伝えします。
スペシャルで神秘的な本日の満月!
スーパームーン(今年一番大きな満月)で
ブラッドムーン(=皆既月食→月が地球の影や大気の反射の影響で赤く見える)
20:14射手座で満月を迎えます。
そこから6/2の魚座下弦の月に向けての満月(-)期の過ごし方についてお届けします。
今回のお月さまエネルギーはとてもパワフルです是非ともお借りしましょう!
満月(-)期ってナニ?
お月さまにはいろんな形がありますよね。
その代表的な形は4つ
○新月(目に見えないお月さま)
○上弦の月(新月から満月へ満ちていく途中の半月)
○満月(まん丸お月さま)
○下弦の月(満月から新月へ欠けていく途中の半月)
そして4つの形の間の期間を
○新月(+)期(新月から上弦の月の間)
○満月(+)期(上弦の月から満月の間)
○満月(-)期(満月から下弦の月の間)
○新月(ー)期(下弦の月から新月の間)
といいます。
満月(-)期は「自分が中心でありたい」「でも、他人への思いやりも持ちたい」という相反する葛藤がおこります。
満月から下弦の月へと欠けていくこの時期は自分が持っているものを分けあたえみんなが喜ぶ顔を見て幸せを感じたいという欲求が出てきます。
両方同時は難しいのでまずは自分を満たしましょう!
オススメは登山、ハイキング、ウォーキング必ず自然を感じてください!
満月(-)期は心臓に月のエネルギーが入りやすい時期なので心拍数を上げることが重要!
そのため運動”歩くこと”がオススメ行動です。
この期間月は射手座、山羊座、水瓶座、魚座と移動します。これらの星座が担当する体の部位が太腿から足先の足全体になるのでこちらからも”歩くこと”がオススメ行動、そこにプラス山羊座さんの自然を愛する心で癒しをいただきましょう。
登山、ハイキング、ウォーキングの中でしっかり自分の足取りを感じ、心拍数を上げ、心臓にたっぷり月のエネルギーを入れ、休憩のときには胸に手をあて心臓の鼓動を感じてみて。
そして自分自身を感じることで自分を満たしていきましょう。
あなた流をしてみたい方は足を使う好きなスポーツであなたを満たすこともOKですよ。
運動することでウォーミングアップでき、達成感を得たりリフレッシュされ、心に余裕ができます。
周りの人に分け与えるにはあなた自身に余裕が必要です。それから周りの人達へあなたの愛ある行動を起こしてくださいね。
今回のパワフルなお月さまのエネルギーがいつも以上にあなたを満たし、愛あるあなたの行動も拡大してくれるでしょう。
今回もなりたい自分になるためにお月さまの力を借りましょ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日の出逢いに感謝です^^
あなたも流れに乗って、楽(たの)しく、楽(らく)に…