エレメント別オススメ妊活! ~風×火編~目をつぶって妊活

こんにちは。月よみ師笑子(にこ)ちゃんこと鈴木順子です。
整体、ヨガ、カウンセリング、気功、月よみを全部含めて妊活やセルフケアをお伝えしています。

月よみで妊活

ここでは、月星座と太陽星座のエレメント組み合わせによる妊活の仕方をシリーズでお伝えしていきます。
のエレメント 牡羊座、獅子座、射手座
のエレメント 牡牛座、乙女座、山羊座
のエレメント 双子座、天秤座、水瓶座
のエレメント 蟹座、蠍座、魚座
今回は、9回目月星座の星座×太陽星座の星座の方の妊活をお伝えします。

風×火の特徴

月星座のエレメントのタイプ
双子座 社会的で頭の回転が速く器用、好奇心旺盛だけどクールなタイプ
天秤座 常識的で冷静、客観的で感情に流されないタイプ
水瓶座 洞察力が鋭く、個性的で発想力のある天才肌タイプ

太陽星座のエレメントのタイプ
牡羊座 強い自意識を持つ人情に厚いリーダータイプ
獅子座 大胆で支配欲が強いパワフルなリーダータイプ
射手座 強い自我を持ち自由奔放で好奇心旺盛なタイプ

これを掛け合わせた性格です。「」×「」。
風に揺れる焚火のような人。

風が弱ければ、火は真っ直ぐあがるけれど、強く吹けばその方向に炎は流れ、大きくなる。
風で火が飛び、火事も起こしかねないけれど、風が強すぎれば、消えてしまうこともある。
火は、風に左右されている。
やりたいという情熱は、風の行動力によって変わってきます。
空回りして消えてしまう。
まわりに飛び火してどんどん夢が大きくなり、加速していく。
風の力は、行動力。
でも風のエレメントは、冷静沈着、情報収集能力があるので、むやみやたらに動く訳ではありません。
そして動きながらも考えています。

そんな風タイプは、落ち着いて考える必要があります。
風で飛んでいかないように少し、グランディング。
そしてよりよいアイディアが浮かぶようにするために落ち着く。

そこで風×火の妊活はこれ!

瞑想をする

瞑想の方法は、色んな方法があり、色々な先生が教えていると思います。
ここでは、一般的で一番簡単な方法をお伝えします。
やる前に以前ご紹介した呼吸法をするとよりやりやすく、効果的です。
https://tsukiyomi-magazine.com/2021/03/25/post-19213/

まず床に胡坐をかいて座ります。
胡坐が辛い方は、椅子でも大丈夫です。
フォークでグサッと刺すように、お尻のコリコリした座骨を床に刺すように立てて座ります。
座骨から背骨を一骨一骨積み上げて、真っ直ぐ座り、最後に頭をちょこんと乗せる感じです。
肩を一回上に上げて後ろにストンと力を抜いて下ろします。
胸を開いて、ちょっと釣り上げる感じです。
手の平は上向きで、膝の上に乗せます。
鼻から息を吸い、口からため息を「ハァ~」と吐きます。もう1回。
鼻から吸って鼻から吐きます。
ここで好きな呼吸法をしてみてください。
腹式呼吸でも、完全呼吸でもカパラバディでもよいです。
もちろん他の呼吸法でも大丈夫です。
難しければ、深呼吸だけでもOK。
気持ちを落ち着けます。
目を閉じます。
できたら鼻呼吸で行います。
呼吸観察をしていきます。
鼻腔を通る時の感覚、喉を通る時の感覚、胸に入っていく感覚。
どうやって入って、どうやって出ていくか。
その呼吸がどうやって身体にしみわたっていくか、観察していきます。
何か考えてしまっても大丈夫。
座禅と違い「無になる」や「考えてはいけない」というのではありません。
考えを追わなければよいのです。
過去の出来事が浮かんでしまっても「そうだったな~」で終わらせる。
それについて考えない。
未来の心配が浮かんでも「そう思っているんだ」で終わらせる。
全て句読点の句点「。」をつける。
OKの「〇」でもあります。
自分に「〇」OKを出す。なんでもOKと自分を許してください。
そして、過去でも未来でもなく、「今、ここ」を大事にする。
5分でも大丈夫なので、毎日おこなってください。
できたら朝起きてすぐがよいです。
一日スッキリ過ごせます。
朝できなくても、電車の中で座った時でも、仕事の合間でも、いつでもできる時にすればよいです。
どうしても「しなければならない」になると苦しく辛くなるので、できる時にできる範囲でが、続けるコツです。
続けているとグランディングしやすくなり、心が落ち着きます。
できるようになってきたら、少し時間を長くしてみましょう。
瞑想を終わらせる時は、心の中で終わらせることを意図します。
手で膝や腿お尻、お腹などをさすり、身体の感覚を呼び戻します。
そして目をパチパチさせながら光を徐々に取り入れて目を開けていきます。
難しく考えず、とりあえずで、やってみてください。

時には、外でやってみるのも気分が変わってよいですよ。
風の音、緑や花の香りのなかでやるとよりリフレッシュできます。
他の方法を知りたいと思う方は、メッセージください。
一緒に瞑想会するのも良いですね。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ただいま妊活モニター募集中! 先着3名様です。
本気で妊活を考えている方、まずは無料カウンセリングいたしますので、気になる方はメッセージください。
https://lit.link/mahorobaniko
できましたらFacebook、Instagram、ブログフォローしていただけると嬉しいです。
ラインもご登録していただけると、月よみ情報だけでなくセルフケア等をお送りしています。

月よみ師のプロフィール

笑子(にこ) 月よみ師
自然妊娠アドバイザー 月よみ師笑子(にこ)です。
東京下町在住。認知症の母と夫、娘の4人家族。
子供を産んでから体を壊し、持病だらけで薬をいっぱい飲んでいましたが、
ヨガや心の勉強で自分の心のあり方が病気を作っていることにきづきました。

薬をやめて、自分で病気を治そうとセルフケアをした結果、めまいや手の病気をコントロールできるように。
月よみの宿曜を学び、子供や母親との関係性を知ったことで、確執に対応できるようになってきました。

私は結婚前から不妊治療をしていましたが、自然妊娠で子どもを授かりました。
現在は、これまでの私の経験と、ヨガ、カウンセリング、整体、月よみなどの知識を融合して、妊活している方の応援をしています。

マガジン内検索