蟹座~獅子座の季節へ カラダとココロ元気!!信頼関係をつくる月つぼ
刺さない鍼灸マッサージ師・月よみ師加枝です。
月よみwebをご覧くださっている皆さま、いつもありがとうございます。
災害が各地で起きて、本当に苦しい思いです。
心から、お見舞い申し上げます。
自然の力をいつも痛感せずにはいられません。
そして、人と人とのつながりの大切さを強く感じます。
蟹座のつぼに触れよう!
2021.6.21 12:35
太陽は蟹座
2021.7.10
太陽と月が重なり、蟹座で新月を迎えました。
今日、7.12は、新月から上弦の月に向かうところ、月は獅子座です。
7.22 太陽が獅子座に入り、8.8 獅子座で新月を迎えるまでのカラダとココロの元気をつくり、おまけに信頼関係までつくる月つぼを紹介させていただきます。
蟹座新月から
→天秤座上弦の月
→太陽獅子座入り
→水瓶座満月
→牡牛座下弦の月
→獅子座新月
今回は、この期間にできるみなさま共通の月つぼをご紹介します
と、その前に、もう少し続く蟹座のつぼに触れておきましょう♪
蟹座の季節は雨も多く、カラダにも水が溜まりやすい時です。
この天泉(テンセン)は、天の泉、カラダが大気と繋がり、胸の内から湧き出ていく力を意味しています。
泉はもちろん「水が湧き出るところ」。
浮腫みなど、カラダの水分の排泄にも役立つのでゼヒお試しください!
信頼関係を「つぼ」でつくる!?
さて、それではカラダとココロを元気にしてくれて、さらに信頼関係をつくる「つぼ」。
信頼関係って、つぼでつくれるの!?
そう思いますよね。
でも、できるんです!!
なぜならカラダはそのエネルギーを出し続けているから!!
例えば、しかめっ面して、怒ってそうな人を観ると近付きたくないですよね。
それはその人が、怒っているエネルギーを出しているから。
それを察知して近付きたくない、そう思わせてくれるのです。
人と人とのコミュニケーションは、言語と非言語で比べると、言葉でのコミュニケーションは、なんと! 約5%!
5%ですよ!!!!!
そう、だから、言葉以外が95%なんです。
「何となく、、、、」
これって、本当に感じていることなんです。
ですから、当たり前に信頼関係つくりたいってカラダでも表現できているんです。
つぼは、カラダのエネルギールートです。
月がカラダに及ぼす影響はそのルートを滞らせたり強めたりしています。
滞りがあっても、強すぎても、そのエネルギーは周囲にも、知られることになります
頭で考えるのではなく、カラダから変えてしまう。
それが、この「月つぼ」です。
詳しくは、つぼとカラダの関係を書いてありますのでご覧ください。
https://tsukiyomi-magazine.com/2021/03/31/post-19225/
まずは自分への信頼
他者との信頼関係をつくるうえでまず大事にしたいコト。
それは、自分への信頼
自分のカラダへの感謝
そして、労わり、愛情が大切だと感じています。
自分への信頼貯金、まず貯めてください!
これをやれば、必ず!!! 自分への信頼が増していきます。
自分への信頼のエネルギーは自分のカラダから放たれ、他者への信頼、相手からの信頼へ必ず繋がっていくと感じています。
そして、もう1点。
なぜ「信頼」なのか。
これは、今回のそれぞれの月のポイントを観ていると自身の基盤と仕事がとてもリンクしているからです。
誰しも、信頼できる人と一緒に過ごしたり仕事をしたいですよね!
さあ、それではカラダとココロ元気!!
信頼をつくる「月つぼ」
ココに触れてください!!!
太陽蟹座の季節のつぼ。
これは基本です。
7.22太陽が獅子座に入るまで触れてみてください。
7.17天秤座上弦の月~7.24水瓶座満月まで
◆手五里(テゴリ)
肘を曲げた時にできる肘のシワの外側と肩先を線で結んで、肘から指4本分上
五:変化していく力、五行
里:ふるさと、人が帰ってくる場、居場所、みちのり、宿
受け取った力を変化させ、柔軟性を体幹に伝える道のりの途中=変える力
この間に
太陽が獅子座に入ります。
7.22~8.8新月まで
蟹座の天泉に変わって
こちらのつぼに触れてください。
●四瀆(シトク)
手首外側の中心とと肘の突先を結んだ線の中点から親指1本分肘側
四:四方、東西南北
瀆:大きな溝、流れ、汚れ
四方から集められた汚れを大きなところへ流していく、排出していくところ。
汚れを観る、照らす、知る。
そして出していく。
7.24水瓶座満月~7.31牡牛座下弦の月まで
◆水道(スイドウ)
臍の指3本分外側で、指4本分下
水:水、水分、水=腎、膀胱
道:経路、通じるところ
水道は膀胱ある位置、大巨=液門、大腸で吸収された水分が腎臓から膀胱へと繋がることを意味する。
変化したものがカラダの水分となり通る道、不要なものは排泄される。
水=記憶する力、同じ道を通らなくても、違う道を通ってもイイ、選んでイイ、捨ててイイ。
7.31牡牛座下弦の月~8.8獅子座新月まで
◆孔最(コウサイ)
肘のシワの親指側端と手首の脈を観るところを結んだ線の中間から親指1本分肘側
最:最も集まる所
孔:穴という意味、はなはだしい、貫くなどの意味もあります。
「孔」は子が乳をのむ姿から生まれています。また産道を通るという情景を連想させます。ここは肺のツボですが、大腸と裏表になって、出血性の痔疾患にも使われる。血が集まる穴。ここに触れると吸った空気が、肺の中にスーッと入って肺が沢山の新鮮な空気で満たされる、胸に風が通るような気がします。閉塞感を感じた時、呼吸が浅いと感じた時、スッと楽にしてくれます。
自分へのカラダとココロへの信頼をつくり、人と繋がっていく信頼をつくる「つぼ」です。
ゼヒ、お試し下さい。
最後に、夜、眠りにつくとき、ご自身のカラダの気持のイイところに触れて、労わりと感謝、愛情の言葉を
かけてあげてください。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
カラダさん、いつも本当にありがとうございます。
刺さない鍼灸マッサージ師・月よみ師
加枝でした。
あなたのカラダの流れを月の星座とカラダの声から読み解き、カラダとココロを変えるあなただけの月つぼを見つけます!!
『カラダ巡礼・月つぼセッション』
そして、お一人お一人がそれぞれのお力で月から冥王星までのカラダを巡礼する「カラダ巡礼・月つぼ・星つぼ」の募集をしています。
ご興味ある方は、お申し込みください。
パワースポットは外ではなく、カラダの中にあります。
「つぼ」はカラダのパワースポットです。
あなたが生まれた瞬間に刻まれた天体の力を最大限に生かすカラダを手に入れる。
そして、最高の人生を送るカラダで「自分を生きる」お手伝いをさせていただきます!!
note、よろしければご覧になってください。
https://note.com/yachihonomori/n/nbc97426d299e