お月様から教わるホリスティック ビューティ ライフ 〜先が不安になったらひとりぼっちで深呼吸【月相1】〜
月よみ師®︎の栗山貴美子です。
ホリスティックなトリートメントで女性たちのポジティブエイジングをサポートしています。
月相 ーお月様の光の形ー が私たちに伝えているメッセージから、今日をより美しく健康的に輝いて生きるためのホリスティックなライフスタイルをご紹介します。
月相とは、その月の満ち欠けを28の数字で換算したもので、【0】から【27】までの28の顔があります。
新月は【月相0】、半月の上弦当日【月相7】、満月当日【月相14】、半月の下弦当日【月相21】となります。
月は、その満ち欠けと共に、日々、輝きを変化させ、私たちのカラダや感情に様々なエネルギーを与えています。
月からのそれぞれのオリジナルメッセージを受け取り、充実した毎日を送る魅力的な女性になりましょう。
人間だけではなく、植物も月のエネルギーを受けています。
その自然のパワーをアロマセラピーやハーブなどの自然療法を通して受け取ることができます。
運動、食事、入浴法、呼吸、美容など、生活の中から簡単に取り入れる方法を伝授いたします。
今日のお月様からのメッセージは?
8月8日に新月になり、少しずつ光りを取り戻し始めました。
今日の月相は、【1】《意志の月相》です。
月相が伝えるキーワードは……
・自分のペース
・一匹狼
・潜在能力を秘めている
KADOKAWA刊 おのころ心平『月やせ。』より
新月という目に見えない世界から光の世界に向かうこの時期は、誕生の時であり、「自分」という領域を確認するため、他人のものと自分のものをしっかり区別してパーソナルスペースを確保したいという欲求が出てきます。
また、この時期は集団で群れることがうっとおしく感じられて、1人でいることが心地よいと感じるかもしれません。
そんな月相【1】の月からのメッセージは・・・
「ひとりぼっちの時間を自分のペースで過ごすべし」。
自分の時間、自分の空間、誰にも気兼ねすることなくいられる時空間―パーソナルスペースを確保しましょう。これから光の世界で、自分を表現していくため、自分を感じ、自分の意志を明確することが必要なのです。
自分を感じるためのホリスティックビューティライフスタイルは?
新月から月が満ちていき8月16日に上弦の月(半月)になります。その今の時期を新月(+)期と言います。
ちなみに・・・
(1)新月(+)期・・・真っ暗な新月から、月が反射して半月(上弦)を迎えるまでの時期
(2)満月(+)期・・・半月(上弦)から膨らみを増して満月を迎えるまでの時期
(3)満月(-)期・・・満月から、少しずつ欠けて半月(下弦)を迎えるまでの時期
(4)新月(-)期・・・半月(下弦)から、徐々に月が欠けてまったく姿を消していく時期
今の新月(+)期は、「呼吸を整える 呼吸機能の肺を使い切る」時期です。
呼吸を意識することで、自分という領域を確認し、パーソナルスペースをはっきりさせることができるのです。
ということで・・・
今日のホリスティックビューティライフスタイルは、これ!
「呼吸を自然とゆっくり行い、香りと共にリラックス時空間を自分に与えよう!」
自分に集中して、今の自分の考え、オリジナリティを明確にしていきましょう。
特に、呼吸は鼻から吐くことを意識するといいですよ。
呼吸を深くしリラックスさせてくれる香りは《フランキンセンス》です。
《フランキンセンス》は、精神を落ち着かせる深いオリエンタル調の樹脂の香り。
この精油は、宗教儀式や瞑想にも使われてきました。心を癒し呼吸を整える働きがあります。
頭の中で考えが巡ってまとまらない時や同じことが頭から離れない時にもおすすめです。
さあ、《フランキンセンス》でアロマスプレーを作り、パーソナルスペースにスプレーして呼吸法を行いましょう。
心地よい時空間の中で、幸せそうに何かを表現している自分の姿がイメージできますよ。
スプレーの作り方と呼吸法は以下の通りです。
【アロマスプレーの作り方】
① 無水エタノール5mlをビーカーに量ります。
② ①の中に精油を合計5滴入れます。
③ スプレー容器に②を入れ、フタをしてよく振ります。
④ ③に精製水を45ml入れてフタをして、またよく振ります。
※強く振ると液漏れしますので注意してください
⑤ 容器に作成日を記入したラベルを貼り出来上がり。
※使用前によく振って使いましょう
暑い日には、スプレーボトルを冷蔵庫で冷やして使うと気持ちいいですよ!
【呼吸法】
① お腹に力を入れてゆっくり深く引っ込めて息を十分に吐き出し2秒間息を止めます。
② お腹の力を抜きます。自然に空気が入ってきてお腹がふくらみます。
③ そのままゆっくり鼻から空気を吸い続け、胸が十分に広がるまで空気が入ったらゆっくり3つ数えながら息を止めます。
④ ゆっくりと空気を吐き出します。
⑤ 吐き切るとお腹に少し力が入り前かがみの状態になるので、そこで2秒間静止してからお腹の力を抜き、背筋を伸ばして自然に空気を入れます。
今日もお月様は、月を意識して生活するあなたを応援しています!
あなたの笑顔がこれからも続きますようにお祈りしています。