お月様から教わるホリスティック ビューティ ライフ 〜「ちょこっと片付け」で不安や恐れを手放す【月相26】〜

月よみ師®︎の栗山貴美子です。
ホリスティックなトリートメントで女性たちのポジティブエイジングをサポートしています。

月相 ―お月様の光の形― が私たちに伝えているメッセージから、今日をより美しく健康的に輝いて生きるためのホリスティックなライフスタイルをご紹介します。

月相とは、その月の満ち欠けを28の数字で換算したもので、【0】から【27】までの28の顔があります。
新月は【月相0】、半月の上弦当日【月相7】、満月当日【月相14】、半月の下弦当日【月相21】となります。

月は、その満ち欠けと共に、日々、輝きを変化させ、私たちのカラダや感情に様々なエネルギーを与えています。

人間だけではなく、植物も月のエネルギーを受けています。
その自然のパワーをアロマセラピーやハーブなどの自然療法を通して受け取ることができます。運動、食事、入浴法、呼吸、美容など、生活の中から簡単に取り入れる方法を伝授いたします。

今日のお月様からのメッセージは?

今、半月から月の形がどんどん細くなり、全く姿を見せなくなる10月6日20時05分の新月に向かっています。

今日の月相は、【26】《癒しの月相》です。

月相が伝えるキーワードは……

・美意識が高い
・くよくよしない
・芸術好き
おのころ心平著『月やせ。月とダイエットの秘密』(KADOKAWA刊)より

新月という目に見えない世界に向かうこの時期は、「排泄の力」を月が与えてくれます。整理整頓や不要なモノを手放すのに適しています。

掃除が行き届いていない所や整理されていない書類などを片付け、生活環境をスッキリさせたいという欲求が湧いて来る時。処分したり、掃除することで精神的充足感を得ることができ、さらに安心感へとつながります。

今は、くよくよせず、前向きにプラス思考で手放すことができる時です。

そんな月相【26】の月からのメッセージは……
「モノを捨て、不安や恐れを手放す」。

「ちょこっと片付け」がおすすめです。
リビングでも本棚でもどこでもいいので、どこか一ヶ所を片付けることから始めましょう。
片付けることがストレスになってはいけないので決して頑張りすぎないこと。
長くても30分以内にしましょう。
部屋が片付くと心も自然と整います。
これが習慣になると部屋も気持ちもキレイになりますよ。

『癒しの月相』の日のホリスティックビューティライフスタイルは?

9月29日に下弦の月(半月)になりました。その下弦の月から新月までの今の時期を新月(-)期と言います。

ちなみに……
(1)新月(+)期・・・真っ暗な新月から、月が反射して半月(上弦)を迎えるまでの時期
(2)満月(+)期・・・半月(上弦)から膨らみを増して満月を迎えるまでの時期
(3)満月(-)期・・・満月から、少しずつ欠けて半月(下弦)を迎えるまでの時期
(4)新月(-)期・・・半月(下弦)から、徐々に月が欠けてまったく姿を消していく時期

今の新月(-)期は、「捨てる、排泄する、住空間を整える」時期です。

今日は、住空間を整えて心の浄化を行いましょう。

ということで……
今日のホリスティックビューティライフスタイルは、これ!

「高い美意識を活かして癒しの空間を作ろう」

ちょこっと片付けの後は、癒しの空間を作りましょう。
美意識高めの今日は、お花を飾るのはいかがでしょう?

【フラワーセラピー】をご存知ですか?
花やハーブを用いて心身のバランスを整えることです。
花やハーブに接することで五感を通して脳を刺激して活性化させます。
生の花を見ることで「α波」が多く出た、リラックス効果があるという報告もあります。

また、花の色で癒されるカラーセラピーとしての側面もあります。

例えば……
赤い花 → やる気を出したい、パワーがほしい時に
黄色い花 → 集中力アップ、頭をクリアにしたい時に
青い花 → 心身ともにリラックスさせるので神経が昂っている時に
紫の花 → 直感力や創造力を高め、心身を癒すのでストレスフルな時に
白い花 → リフレッシュ効果や浄化作用があるので心のモヤモヤがとれない時に

あなたは何色のお花を生けますか?
お花のパワーで心身のバランスを整えて、心も体もスッキリさせましょう。

今日もお月様は、月を意識して生活するあなたを応援しています!
あなたの笑顔がこれからも続きますようにお祈りしています。

月よみ師のプロフィール

栗山 貴美子 月よみ師
英国IFA/IFPA認定アロマセラピスト
プライベートサロンSalon Bluelace 主宰

東京生まれ。
大学在学中モデルやナレーターの仕事をするも、交通事故による怪我で断念。
その怪我を機に、ホリスティックな自然療法を学ぶ。
その後、大手アロマセラピーメーカーに就職。
国際資格を取得し、社内サロンの立ち上げに関わる。
以降20年に渡り、企画開発・マネージメント・技術指導・講師として内外で活動。現在、フリーになり四ツ谷にプライベートサロンを構える。
延べ10,000件以上の施術を通して、四季の移り変わりと自然と共に生きることの大切さを痛感。女性が本来のリズムを取り戻し、
美しさと健康に生きることをサポートしている。

マガジン内検索