月星座にまつわるココロとカラダのちょっとイイ話 山羊座編

皆様こんにちは!
タイ古式マッサージセラピスト、時々月よみ師の「吉川ローク」です。

月がココロとカラダに与えてくれることを元に、日々のセルフケアにも使えるちょっとイイ話しをお伝えさせて頂いてます。

さて、本日10:03に月が山羊座へと入ります。
そんな月暦が山羊座の日には、どのような事に気をつけて過ごすのが良いでしょうか?

毎日の月暦はこちらよりご覧くださいね。

山羊座の特徴とは?

まずは月星座って何?
という方は簡単にご説明させて頂いておりますので、よろしければこちらの記事を先にお読みください。

月星座に山羊座を持つ人の特徴は一言でいうと「城」です。
コツコツと努力を積み重ねることで、揺るぎない信頼や技術を得る真の実力者です。
恋愛も、その先に結婚を考えることが多く、浮わついたお付き合いは好みません。
凛とした雰囲気を持っており、頭の回転も早く、人を喜ばせるということにも長けています。

山羊座がつかさどるカラダの部位は、骨格、関節、腱、靭帯、結合組織、皮膚細胞、粘膜表面、毛、胆嚢、膵臓、脳下垂体前葉などとなっています。

このような部位をつかさどっている山羊座。
内からみても外からみても重要な部位ですね。
そのようなことからも、今日はココロとカラダのケアをするにはもってこいの日です。

今、鏡の前のアナタはどんな顔をしていますか?

秋風が吹くようになり、空気も乾燥しはじめました。

お肌にも潤いがなくなりやすくなってきます。

しっかりと頭皮からブラッシングをすることで、血流が良くなり、顔色も明るくなり髪の毛のケアにもなります。
潤いのある肌と、美しい髪の毛はそれだけで凛とした雰囲気を周りに与えてくれます。

カラダのストレッチをすることでも、カラダ全体の血流も良くなりホルモンの活性化にも繋がります。

ストレッチが多い「タイ古式マッサージ」などを是非うけられてみてくださいね。

わざわざサロンにいったり、出張マッサージなどを呼ぶお時間が取れない方もいらっしゃると思いますが、毎日のセルフケアとして、朝のストレッチなども明日の自分のために取り入れることをおすすめいたします。

自分のための時間を、毎日5分だけでも作ることで、健やかで幸ある未来を作っていくことが出来ます。

そうは言われても、まず自分に合うセルフケアがわからない。

というあなたには、オンラインにてセルフケアのセッションをおこなっています。
よろしければこちらをのぞいてみてくださいね。

まとめ

まだ暖かい日も時にはありますが、11月に入り寒さも本格的になってきます。
2021年も締めくくりが見えてきました。
12星座中で一番の「努力の人」の山羊座。
毎日の積み重ねに勝るものはないと思います。
月が山羊座に入っている今日から、自分のための努力をスタートさせるのはいかがでしょうか?

あなたにとって健やかで幸ある未来であることをお祈り致しております。

ありがとうございました。

吉川ローク

月よみ師のプロフィール

吉川ローク 月よみ師
鹿児島出身。
元銀座ホステス歴15年。趣味は料理やアート。
結婚を機に故郷の鹿児島に戻り、愛娘を授かるも早々に離婚。
シングルマザーとして昼夜問わず働く中、身体と心を壊していく。

心から笑って娘の側にいれる母親でいるために、私にできることを模索した結果、辿り着いたのがセラピスト。
鎌倉にあるシヴァカ伝統医学学校にてタイ古式マッサージや東洋医学を学び伝統医学施術療法セラピストとなる。
2019年、自然治癒力学校のイベントで「おのころ心平」氏と「月よみ」を知り学びを始める。

鹿児島にて2020年4月からプライベートサロン「Be homa la ベホマラー」を開業。
月よみを内面へのアプローチとして取り入れながら、セラピストとして鹿児島のサロンだけでなく全国出張でも活躍中。

マガジン内検索