貴方にとって今年一番の想いが詰まってるものを来年も引き続き発展させましょう

皆さま、こんにちは。月よみ師®のAkiです。
ご覧いただき有難う御座います!

今年もはや、あと一週間となりました。
いかがお過ごしでしょうか。今日のクリスマスを過ぎると、大晦日に向かって、大掃除、お節料理など、新年の準備一直線かと存じます。その時々に、ふと、今年はこんなことがあった、あんなこともあった。良かった良かった、と、しみじみこみ上げるものが出て来たりしますよね。また、来年こそはあぁしたい、こぅしたい、という希望も。いやぁ、あれは勘弁してほしかった。やっぱダメだ。切りたいな。って言うのもあったり。ちょっとあれをやり残したなあ〜。しょうがない、越年になっちゃったな。って負の感情がふつふつぐるぐる頭の中をリフレインになったり。想いは様々かと思います。

ありきたりな言い方ですが、泣いても笑っても怒っても切なくても、明日は平等に、誰にでもやって来ます。どうせ明日を迎えるならば、少しでも前向きに明るく、一歩、いえ、半歩でも、進歩できるような心持ちで過ごしたいですね。

今日は満月(-)期です

今日は満月(-)期です。少しでも前向きに過ごせるような気分になるのに相応しい月相です。満月(-)期には、満月から新月に向かって段々とスリムになっていきます。下弦の月に向かっていますね。満月という完成された状態から徐々に欠けていくこの時期は、自分が持っているものを分け与える、それでみんなが喜んでくれたら嬉しい、そうなると私まで幸せになれそうという気持ちが強く出やすいのです。また、心臓に月のエネルギーが入りやすい時期です。運動で心拍数を刺激するのは効果あります。運動とは、運を動かすと書きます。前向きに進むことにも繋がりますね。今回は、どんな事柄が前向きに進みたいと思う気持ちにさせるのか、宿曜別に述べてみたいと思います。ご自身の宿曜はここで確認してみて下さいね。当方のバックナンバーでは宿曜別に性質を記載していますので、合わせて確認してもらえると嬉しいです。

人と人の繋がりやご縁を発展させたい

この秋から冬にかけて、ドラマ「最愛」が放送されました。私は、どっぷりとはまり、毎週金曜日が楽しみでした。登場人物にとっての最愛の人は誰なのか、最愛の人のために何がどれだけできるのか、視聴者の方にも問われているテーマでもあったと思います。皆様にとっての最愛の人は何方ですか? 家族、恋人、友人、同僚、でしょうか。もちろん正解は有りません。人の数だけ答えは有ります。また、人と人の繋がりの大切さを感じさせるテーマでもありました。宿曜では軫宿、角宿、房宿、箕宿、璧宿、婁宿、胃宿、の方は、人との繋がりでより一層力を発揮して輝く力のある人です。軫宿の方はこれぞという方を支えて下さい。角宿の方は気の合う人との繋がりを深めながら愉しく過ごせれば良いです。房宿は端正な容姿とモテる素質を生かしてファンを増やしつつ、業界トップを目指すのも良いです。箕宿は人の想いや動きを読める人なので交流を深めたい人を見つけて視野を広げて下さい。璧宿は裏から人を動かすことができます。何かやりたいことや言いたいことがあれば協力者を見つけては頼るのもアリです。婁宿は組織の中で力を発揮します。居心地の良い組織はどこか、良く考えて下さい。胃宿はよく人を巻き込みます。遠慮なく自分のペースを尊重してくれる人を見つけて下さい。

趣味、目標や夢を発展させたい

今年もまた、昨年に続きコロナに振り回されて自由に行動することが困難で制限されました。思ったように動けず、ストレスが溜まった方も多かったと思います。しかしながら、元々インドア派で読書、手芸、楽器、料理、ゲームなどなど、お家の中の作業や趣味が好きで、コロナ前とそんなに変わらないよ、という方も中にはいらっしゃる方も一定数はおられます。むしろ、それを逆手に取り利用して腕を上げることが出来た場合があってもおかしくないし、珍しくありません。宿曜では井宿、柳宿、星宿、翼宿、氐宿、尾宿、女宿、危宿、奎宿の方は、持って生まれた得意分野を極めたり深めたりする事で運が開けます。井宿は几帳面に切り抜けられます。柳宿は、熱中できる体質です。星宿は、努力家でやり遂げます。翼宿は、芸術に精通している才能に強靭な心で羽ばたける性質です。氐宿は強靭な心で感も良くやり遂げる人です。尾宿は大器晩成型で、集中力で極めることができます。女宿は自分磨きが得意分野です。危宿は知的好奇心と行動力に勝ります。奎宿は勉強家です。

何物にも動じない精神力を極めて発展させたい

時代は刻々と変化していきます。昨日まで当たり前だったことが、もう、今日は通用しない、何が正しいか、何かがズレているが見極めるのも難しい。また、予測不可能なことも多々ある時代。そんな時にいつでも自分軸がしっかりとしている方はそれだけで既に時代を読み、周囲を良き方向へと牽引できる人です。宿曜では、昴宿、畢宿、觜宿、参宿、鬼宿、張宿、亢宿、心宿、斗宿の方はそのお人柄で何事も前向きにやり遂げることができます。昴宿は、品格から引き立て運で、畢宿は、孤独を恐れません。觜宿は、礼儀正しくカリスマもあります。参宿は、個性的で革新的な一面があります。鬼宿は柔軟な発想で、張宿は、自己プロデュース力に、亢宿は、強靭な心で乗り越えて、心宿は、カリスマがあり、人気があり、人心掌握術が優れています。斗宿はパイオニア精神と多くの仲間に恵まれています。

如何でしょうか。今年残り僅かになりましたが、今一度、ご自身のタイプから来年を迎えるにあたり、どう発展していくと良いか、見つめてみてください。
皆様に取りまして良き方向へと進み、実りある一年になりますように。そしてご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。
今年も一年お付き合い下さり誠にありがとうございます。

月よみ師のプロフィール

Aki 月よみ師
月よみ師®️のAki(アキ)です。会社事務職員33年目です。
これまで両親、先生、友人、先輩、後輩、上司、同僚他、多くの皆様の支えや絆があり、出会いや別れを繰返しました。そこから生まれる感情や、経験から得た学びや気付きは、明日の力や人生の宝として積み重なっています。
還暦に向けて何か新しい宝を得ようと思った時、おのころ先生のブログに出会い、月よみ師®️となりました。
宿曜では、人の繋がりや湧き出る感情や事象を、各々が持つ不動の27宿に当てはめ掘り下げ、更なる飛躍と成長に結び付けます。
今こそ本当に必要な絆を見極め、幸せを得る行動を起こすには最適な時です。人生はいつでもまだまだこれからだ! と実感して頂けるような発信をしていこうと思っています。

マガジン内検索