かに座満月の視点から詠む2022年
月よみ師®陽菜ヒロミです。
天と地のホロスコープ解析で自分を知り「らしさ」全開で人生を創造する月よみメッセージをお伝えしています。
2022年初の投稿です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さっそく、この1年の天空模様の大きな流れと、かに座満月の活かし方から見て参りましょう。
2022年天空模様おもなトピックス
=======
◇2月4日立春より全ての天体が順行に
◇4月 うお座力の高まり 土に水が染み込み溢れる
◇5月半ばからエネルギーが変化 火の勢いが強まる
◇火星の逆行 10月30日からの逆行 火の概念の書き換え
◇土星みずがめ座力の強化と冥王星への協力
========
天空の模様を織りなす太陽系の天体たちは、それぞれの軌道を持って、公転していきます。
時計の針のようなもので、針の進む速度が天体によって違います。
時に追い越したり追い越されたり、追い越された天体は見かけ上、後ろに遠ざかるように見えます。
これを「逆行」と呼びます。
2月4日立春から約3ヶ月、全ての天体が同じ方向を向き、順行となります。
立春は1年の機運が切り替わる時でもあります。
星が方向性を揃えるこの日と重なるのは偶然ですが、それだけに貴重な期間。
自分の心に沿った2022年のプランを立てるのに最適です。
できるだけでっかく心踊るビジョンを打ち立てましょう。
昨年の最後の記事で、2022年に持ち越したいものは? とお尋ねしました。
「2022年天空からのテーマに沿うと流れが良くなる!」
まだ整理途中であるなら、このかに座満月を期にじっくりと見直してみるのもオススメです。
今日のかに座の満月は、「今までの当たり前を打ち破った自己表現」を示しています。
月が応援しているのです。やってみない手はないですよ。
叶うか叶わないかなんて二の次。
今は、自分の中にどんな願いがあるのか、遠慮なく取り出して、さらに大きく夢を広げてみましょう。

4月には、これでもかというくらい、うお座の力が高まります。
夢や憧れを、インスピレーションとして見せてもくれます。
ただし、準備が整っていないものはキャッチできません。
今の時期の棚卸しやプランニングは、その準備ですね。
外に取り出すと意識に昇ります。一旦意識に入ったら、あとはその時自分ができることに集中するだけです。
魂の希望に沿った心踊るものなら、現実化します。
そうでなく、頭でそうすべしと「考えた」けれど「本当は違う」のなら幻想として流れていきます。
本当に願うものかどうか、わからなくても、できることに集中していけば、自然に淘汰されていきます。
また、現実化には時間が掛かるものですから、すぐに起こらないとしても、決して焦らないでくださいね。
こころに響くものならG O! ですから。
1年のムードをリードする木星の動き
木星の公転周期は12年。ほぼ1年同じ星座のエリアにいるため、歳星(としぼし)とも呼ばれ、その年の雰囲気を作ると言われます。
昨年、今年は、隣に行ったり来たりと、変わった動きを見せるので、より注目されています。
5月11日にはうお座にいた木星が、おひつじ座へ移動します。
年の前半と後半はエネルギーが変わるというのは、これを指しています。
木星は拡大の星。そのエリアを大掃除してくれます。
大掃除の時に磨かれた真のビジョン。これを木星が広げた道へと解き放ち、背中のひと押しをしてくれます。
なので、今年の後半は、火の勢いが出てきます。燃えて広がる勢いです。
うお座は、夢見がちな水の星座。木星にとっては故郷です。
伸び伸びとみんなの夢を広げようと活動をしてきました。
夢を何とするかは、ひとそれぞれでしょう。
スピリチュアルな考え方が広まりやすいのも、この星の活動が強かったからと言えます。
実際、占星術の理解も、一気に多様化したように感じられます。
お引っ越し先は元気のいいおひつじ座。
直感が鋭く、動くことに躊躇しません。
アイデアも豊富に湧いてきます。
今年の後半ここへ飛び込む木星は、徐々に水っ気を乾かしながら火の勢いを強めていきます。
気をつけないと焦がしちゃう程に。
想いが焦げると、怒りとして出やすくなります。
怒りが悪いわけではありませんが、思いの外、感情はコントロールが効きません。
突然の爆発などで、自分が焦げてしまわないように火の取り扱いには注意が必要かもしれません。

火星の逆行
火星も5月後半におひつじ座へ入ります。
これまた火星にとって、おひつじ座はマイホーム。
嬉しくって小躍りでもするかも。
火星は動きが早いので、すぐに次へと移動しますが、木星とはいい感じに協力関係を取りやすい配置にあります。
行動への馬力が上がって楽しみな反面、取扱注意とも心得ておきたいところ。
わたしたちがまだ慣れない火の扱いを、用心するかのように天空模様はまた動きを見せます。
火星は10月30日から逆行。昨年は逆行がありませんでしたので、2年ぶりのリニューアルです。
ほぼ同時期に、木星が再びうお座へ。
火の使い方の見直しをするかのようじゃありませんか。
繰り返しますが、火の力とは直感力、行動力、モチベーションなど物事を進めるパワーを表します。
この時期には、それらが内側へ向きやすくなり、自身の内面の充実や、自分を超えた存在、宇宙やご先祖さまとの繋がりなども、意識に上がりやすくなるかもしれません。何故か不思議と叶ってしまう出来事も体験しやすくなるでしょう。
準備してきたものが、天空の応援を受けて現実化していくのかもしれません。
今年の大きな流れとして、土星と冥王星のタッグがあり、それを総合するとこちらへ。
◆引き続き、時代における新しい価値観が築かれる
◆自分はどう在りたいかがわかり、本来の生きる道が見えてくる
◆新しく降り立つ場所が作られる
こんなメッセージが現れてきています。
今日のまとめ
・1月中
かに座満月のパワーを浴びていると感じながら、ざっと今あるものの棚卸しをする。
・2〜3月
夢をでっかく描いてみる。
・4月
やるべきことに集中する。心の準備に従って、魂の想いに添うものは現実化するから、慌てず、日々を丁寧に過ごすことにこころを置く。
・5月〜
エネルギーが変わる。徐々によりアグレッシブになるが行き過ぎに注意。
・10月
一旦クールダウン。“自分とは” “大切なことは” など、内側からの再度の見直し。
ざっとこんな2022年の流れを見てきました。
今後の記事では、これらを毎月ごとに細やかに見ていきます。
またわたしのブログの方でも、月を活かした『月よみ生活』の発信をしていきますね。
この1年が皆様にとって素晴らしい日々となりますよう
=======
☆ご自分の“星”を読んでみませんか。
ご自身の持つ性質を、星の言葉を使って読み解く星よみ初級講座3月開講です。
=======
L I N E公式にて、定期的に月のお便りお届けしています。
月や星のお好きな方、ご登録ください。
今、アンケートお答えいただくと、バースディムーンメッセージをカードにしてプレゼント中です。ご登録時に一言メッセージをお願いいたします。
折り返し、お返事いたしますね。
個人セッションはこちらからご案内しています。