この世で一番大切な人に求めるもの ~さそり座下弦の月

こんにちは。月よみ名前鑑定師の星の安祐美です。

2月の引越しに向けて毎日バタバタしています。
家の中に使っていない物たちの存在がこんなにもあったのかとびっくりします。

6年前の引越しでたくさんの不用品を処分してスッキリしたのに。
また物が増えるという現実。

この引越しを機に、本当に必要な物だけでシンプルに暮らそう。

物に執着する性質とそうでない性質。
詳細はブログをお読みください。
貯める専門vs捨てる専門 | 星のことほぎ気学ブログ

さそり座で下弦の月

今夜22:41に下弦の月となります。
下弦の月とは満月から徐々に欠けてちょうど半月になったときの月。

そして、月はさそり座の領域にあります。

さそり座のテーマは

「I desire」私は欲する:特定の相手への情緒的関心や情熱的な感情

12星座を人生の段階であらわすと、さそり座は他者との深い関係の領域になります。

「大切な相手と深く関わり隠された真実を追求したい」

「大切な相手と深い絆で結ばれたい」

特定の対象に向けての関心や欲求に情熱を注ぐのがさそり座です。

本音でぶつかる勇気

私はパートナーと年に一度は大きな喧嘩をします。

お互いに自分の気持ちを理解してほしい!
と思うからこそ腹も立ちます。

喧嘩はエネルギーを消耗するし、相手の本音を知るのが恐いですよね。

結局、相手に求めることをあきらめるか我慢するか。
という人も多いのではないでしょうか。

激しい感情のぶつかり合いは必ず本音が出ます。
初めて知る相手の本音に傷ついたり悩んだりもします。

でも、知るってことは分かり合うためのチャンスだと私は思います。

お互いに本音に忠実であることを通してしか絆を深められない。

私の体験からそう実感しています。

2022年は皆さま我慢が爆発する一年になりそうですよ。
詳細はブログをお読みください。
我慢が生み出す腐敗ガス | 星のことほぎ気学ブログ

私とあなた

職場の中での役割や家族の中での役割は表面的な自分。

誰もが本来の自分で生きることを望んでいると思います。

そして、大切な人だけには本来の自分を受け入れてほしいという潜在的な欲望があるはずです。

あなたの大切な人との関係に関心をもってみてください。

「私とあなた」この関係にあなたは何を望んでいますか?

★日々の暮らしや人間関係に役立つ無料気学メルマガ登録募集中
星のことほぎ気学無料メルマガ登録

★九星気学、名前の音を中心にブログ更新してます。
星のことほぎ気学ブログ

只今、星のことほぎ公式LINEにご登録の皆様にオンラインセッション月の音(ね)お名前鑑定&気学鑑定のお得なキャンペーン実施中
星のことほぎ公式LINEお友達登録

月よみ師のプロフィール

星の安祐美 月よみ師
30代前半、夫の会社が経営破綻しそれが原因で離婚。
30代後半、出会った男性がまたも会社経営。
私も経営に携わる中でさまざまな葛藤を抱えていた。

40代前半、一冊の本に出会い、著者の女性がメンターとなる。
自分の本音、悩みの根っこに近づいていったが、4年後彼女の訃報を受け、
喪失感を覚える。

心を癒したのは自然のチカラだった。一年間の散歩で出会う空、植物、夕陽、
月によって、生きていることに感謝し明日を生きる希望となった。

2016年、九星気学や名前鑑定を習得し、私の過去の出来事はバイオリズムに
沿って起きていたことを知る。
300人超のモニターを経て、個人レッスンを実施。

2019年、偶然月よみを知る。
現在は、月の満ち欠けを宇宙のバイオリズムとして取り入れたレッスンを
行っている。

九星気学&名前鑑定師 

マガジン内検索