私の使命は何? 宿曜占星術でよみ解くこれからの道
「あなたらしく輝くことを大切に」
より良く変化したい女性のサポートをしています
宿曜秘宝®コンサルタントNaokoです。
皆さんは、私の「使命」って? と気になったことはありますか?
今回は「使命」について、改めて考えてみる事で、これからの生き方、仕事などがより楽しく充実感を持てるよう、宿曜占星術の視点から見てみたいと思います。
ですが「使命」と言っても、その捉え方、イメージは人により異なるかもしれません。
国語辞典で示された「使命」の意味は、「使者として受けた命令。 与えられた重大な務め。果たさなければならない任務。」とありますが、ここでは「誰かから与えられた任務」としてではなく、「自分で決めてきた役割、務め」として扱いたいと思います。
そう、私達は生まれてくるときに、自分でどんな体験をして、どんな感情を味わいたいのか、あらかじめ決めてきているという観点でよみ解いていきましょう。

潜在意識に眠った前世の想い
「人生は自分で大まかに計画し決めてきている」
そう感じるかどうかは、人によって違いますよね。
ですが最近私がお会いしたのは、実際に使命感を持って生きている方でした。
人生についても「自分で設定してきたのだと思う」との事。
その方は、思い描く夢があり、そのために具体的に何をすべきか常に考え行動し、まさに「使命感」を持ってされているという印象。
その想いの強さの原動力となるものは、辛い経験と苦しい過去。
お話を聞いていて感じたことは、同じように辛い想いをしている人の為、その方達の役に立ちたいという気持ちが強いから、伝えたい事、届けたいものが湧き出てくるのだということです。
今もし「使命」というものが気になっている方は、一度立ち止まりこの先を考える時なのでしょう。
何となく今の生活、仕事に違和感があり、他にもっと相応しいものがあるのでは……。
情熱を持って取り組める事、充実感を味わえること。才能を活かせる何かがあるのでは……と。
今に違和感があるもののイマイチ漠然としているのは、潜在意識にその使命に関わる想いがあるからです。
私達が日常で意識出来る顕在意識3%、そして意識出来ない潜在意識97%と言われます。
ご存じの方も多いでしょう。潜在意識にあるものは、心に残る大きな感情、幼少期の想い、また前世からの想いだとも言われます。
幼少期の想いまでは、ゆっくりと遡るようにある程度、思い出す事が出来るでしょうが、前世となるとそうはいきませんよね。
ですが、前世の手がかりとなるものが占星術です。その中での月は前世、幼少期の想いを表します。宿曜占星術は、月をメインとした、根底に輪廻転生の思想を持つ古い占いです。魂の持つ「欲求」を知ることで、前世の姿(業)、そして来世の姿(胎)も垣間見る事が出来るのです。
自分の「宿・しゅく」を知ることで、生まれ変わっても変わることのない魂の想い、本質的な欲求を知ることが出来ます。その想いは、今世での「使命」を求める想いと繋がっているかもしれません。

宿曜占星術でみる 「魂の想い」
27つある「宿」ですが、ここでは9グループに分けて共通した主なる「魂の想い」を取り上げたいと思います。
一つのグループは、どれも前世、今世、来世のあなた。
生まれ変わっても魂の本質的な欲求は変わらず同じなのです。
ご自分の「宿」を調べるにはこちらから。
昴宿(ぼうしゅく)・翼宿(よくしゅく)・斗宿(としゅく)の方
本物、完璧を求めたい、道を極めたい、それらに囲まれていたい、修行したい、どこまでも向上したい
畢宿(ひつしゅく)・軫宿(しんしゅく)・女宿(じょしゅく)の方
じっくり、ゆっくり味わいたい、豊かでありたい、有名になりたい、どうしても負けたくない、想いは貫きたい
觜宿(ししゅく)・角宿(かくしゅく)・虚宿(きょしゅく)の方
心配事は避けたい、知りたい、学びたい、美しいものに囲まれたい、凝りたい、自由に楽しみたい
参宿(さんしゅく)・亢宿(こうしゅく)・危宿(きしゅく)の方
自分のやり方でやりたい、自由でいたい、人と関わりたい、力いっぱい動き回りたい、挑戦したい
井宿(せいしゅく)・氐宿(ていしゅく)・室宿(しつしゅく)の方
決められたくない、どこまでも上をめざしたい、感情に振り回されたくない、人を救いたい、再生したい
鬼宿(きしゅく)・房宿(ぼうしゅく)・壁宿(へきしゅく)の方
仲間を守りたい、手を差し伸べたい、誰かを支えたい、見えないものと繋がりたい、特別でありたい
柳宿(りゅうしゅく)・心宿(しんしゅく)・奎宿(けいしゅく)の方
裏切られたくない、信じたい、真理を追究したい、変幻自在でいたい、ルーツを大切にしたい、
星宿(せいしゅく)・尾宿(びしゅく)・婁宿(ろうしゅく)の方
ひたすらに追い求めたい、真っすぐでありたい、負けるわけにはいかない、冒険したい
張宿(ちょうしゅく)・箕宿(きしゅく)・胃宿(いしゅく)の方
自分が中心でいたい、華やかでありたい、引っ張っていきたい、従えたい、勝負したい
「使命」は今世の「生きがい」
「使命」というものがあるならば、前世で成し遂げられなかったことを果たす為に、また魂の成長を求め、今世での使命を決めてくるのでしょう。
どんな体験をし、どんな感情を経験したいのか、決めて生まれてきたのです。
何故だかわからないけれど、心の奥にぬぐえない想いがあるとすると、それはやはり前世からのもの。
そんな風に考えるのも「今」を豊かにするものの一つです。
「使命」を探している方、なんだか気になる方は、きっと「誰かの役に立ちたい」という想いが根底にあるからではないでしょうか。
今までは自分の事、身近な人の為に一生懸命頑張ってきた、これからは社会に還元するように、誰かの役にたちたいと。それは人生の意味であり本当にやりたいことなのかもしれませんね。あなたの宿の魂が求めている事を参考に「使命」を考えてみてくださいね。
宿曜占星術をもとに、あなたの月からのメッセージを毎日配信しています(無料)
イベントのお知らせ等もあります。良かったら登録してくださいね。
「幸運体質へ!ツキの波に乗る秘宝」
