おひつじ座新月は始まりの始まり、「叶えたい願い」にもパワフルな後押しが入るタイミング

いつも月よみWebマガジンにご訪問くださりありがとうございます。
インナーチャイルドカードセラピスト
月よみ師®の みつき しほです。

4月、新年度のスタートです。 
新調されたスーツや制服を着て新たなスタートをきる人たちを見かけると、背筋がしゃんと伸びて清々しい気持ちになります。

天空でも今日、4月1日15時24分におひつじ座で新月を迎えます

新月の日は、地球から見て太陽と月が同じ方向にあります。
太陽の光を反射しきれない新月は夜空に見えません。
「そこにあるのに目に見えない」ことから、新月は精神を表します。

宇宙カレンダーにおける新年「宇宙元旦」が3月21日の春分の日に明け、今日のおひつじ座新月からは、2022年のエネルギーがいよいよ本格的に始動します。

ご存じの通りおひつじ座は12星座の始まりの星座。
ですのでおひつじ座の新月は“始まりの始まり”、パワフルにスタート切ることができるタイミングです。

「新月には願いを」
月よみWEBマガジンをご覧の皆様は実践されている方もいらっしゃると思いますが、スタートを切ることを得意とするおひつじ座新月の今日は、強力な後押しが入るので特に大事にしていただきたい新月です。
ぜひ時間を取って2022年度に叶えたい願いを書き出してみていただけたらと思います。

※ボイドタイムは4月2日(土)22:50 ~ 3日(日)1:49。
今日中に書いておくのがおすすめです。

”ムーンリズムマッピング”も、あなたの願いを書き出すお手伝いが得意なツールです。

今日のおひつじ座新月のパワーを味方につけて、”ムーンリズムマッピング”で今の「わたし」とつながり、2022年にチャレンジしたいこと、成し遂げたいことを書き出してみませんか?

※”ムーンリズムマッピング”につきましては、以前の投稿”ムーンリズムマッピングで満月に最大限の感謝を!”をご覧いただけたらと思います

それでは、おひつじ座新月を迎える今日の”ムーンリズムマッピング”
テーマは「2022年叶えたい願い」で始めましょう。

まずは、紙と鉛筆のご用意を。

次に、目を閉じて深呼吸をしてあなたのココロの状態を確認しましょう。
呼吸もココロも整ったところでスタートです。

A4サイズの紙の真ん中に大きめの◯を書き、今回のテーマ「2022年叶えたい願い」と書き入れます。

2022年にチャレンジしたいこと、成し遂げたいことは?

その丸のまわりに浮かんできたことを書いて○で囲み、中心の大きな○と繋ぎます。

浮かんできたことをすべて書き出してみましょう。
どんなことでも構いません。全く無関係のようなことでも大丈夫です。
直感で出てきたことを書き出しましょう。
少なくとも10個は書いてみて下さい。
○で囲み、中心の大きな○と繋ぎます。
書き出した事から派生して出てきた言葉も○で繋いで書き出してください。

次に、書き出した言葉からイメージを膨らませます。
浮かびあがったことや言葉を自由に書き出し○を囲んで繋げてみてください。
できればそれぞれ5つずつ出してみましょう。

↓参考までにセルフマッピングのリンクを貼っておきます
https://ameblo.jp/aloha8610/entry-12445815216.html

全て書き出してみたらまた目を閉じて深呼吸。
その後に、もう一度シート全体を見てみましょう。

紙の上に集まったあなたの願いを記した言葉たち。
どんな言葉が集まりましたか?
全体を見て感じたことを余白に書き入れておきましょう。
紙の上の言葉すべてが、あなたの中から出てきたものです。
ありのままの今のあなたの願いを感じてみてください。

自分の素晴らしさを認めて、心豊かにしあわせに今日もお過ごし下さい。


月のこと、アイビーマッピングやインナーチャイルドカード、ひとり息子との日常をブログで書いてます。
よかったらフォローしていただき繋がってくださるとうれしいです
https://ameblo.jp/aloha8610/

月よみ師のプロフィール

みつき しほ 月よみ師
花と蝶好きな
小学生男子の母

長年待ち望んだ子育てに喜びを感じるも、予測不能なことが頻発する日々に自分を見失う事も。
そんな私が大きく舵を切ったのが、
親子で参加した
「お子さんの本当のココロの声
聞こえていますか」(おのころ心平氏 講演)

ここからibマッピングを学び、自然治癒力学校を通じて月よみを知る。

また、月の絵本に惹かれる息子の姿から、月を見ると安心し“私は月側にいる”と思い込んだ幼少期の記憶が甦ったことをきっかけに、月を学び、月よみ師に。


現在は息子との月夜散歩が楽しみ。
女性として母としても只今成長中。

月よみ&インナーチャイルドカード、ibマッピングで女性に笑顔を届けるため活動中。

マガジン内検索