緑のバターがあなたの願い事を引き寄せる
萌黄色の山々
南アルプスの里山から月よみ師、南アルプス古民家魔女の石井ゆかり〜にゃです。
こんにちは。
あちこちで田んぼに水が入り、カエルの合唱が聞こえてくるようになってきました。
皆さんのところはいかがですか?

水鏡に映るように願い事をリアルに映してみる時
今日は上弦の月です。
これから1週間は引き寄せ期です。
1日の新月イメージした願い事のために、どんな事を引き寄せたいですか?
より具体的に、よりリアルに、明確にして、引き寄せてみてくださいね。
満月までの引き寄せ期を満月(+)期と呼びます。
この満月(+)期に身体に影響を受けやすい臓器は「肝臓」です。
「肝臓」といえば腎臓と連携して解毒作用の要ですね。
これから少しずつ湿度の高い季節になります。
そろそろ梅雨を感じる日も増えてきますね。
湿度が身体に与える影響は思いの外大きいので、解毒しやすい体調を作っていきましょう。
そこで今日は、この時期に「肝臓」を助けてくれる食物をご紹介します。

森のバターは身体にベターな果物⁉︎
今日おススメのものは「アボカド」です。
皆さんは知っていましたか?
実はアボガドが果物だという事を知ったのは最近のことです。苦笑
アボカドの栄養や効能など
・カリウムが多く浮腫みを改善し代謝を促す
・食物繊維(牛蒡と同じ位)
・ビタミンE
・血糖値やコレステロールを抑える
・豊富なオレイン酸で善玉コレステロールを増やす
果物ですが糖質の量が少ないので、野菜のように食事の時にも使いやすく、森のバターと呼ばれるほど栄養価も高い魅力的な食べ物です。

たっぷり緑色に引き寄せるための方法
1番ポピュラーな食べ方は、サラダとして生野菜と一緒に食べることかと思います。
もちろんそれでオッケーですが、今日はちょっとだけひと手間かけてみる方法をお伝えします。
メキシコ料理でもお馴染みな食べ方ですが、ワカモレ(グアカモレ)と言ってアボカドで作るソースになります。
材料
・アボカド……1個
・ミニトマト……2~3個
・玉ねぎ……1/8個(約25g)
・レモン汁 大さじ1杯
・塩……ひとつまみ
作り方
1) アボカドを滑らかになるように潰す
2) 玉ねぎをみじん切りにして水にさらしておく
3) ミニトマトは粗みじん切りにする
4) 1〜3とレモン汁と塩を混ぜ合わせて出来上がり
こってりが苦手な方もこれならグーンと食べやすくなります。
メキシコ流の食べ方はトルティージャやチップスにつけて食べますが、茹でたじゃがいもや人参、蒸したササミやレタスなどの生野菜にかけて食べるのもおススメです。
尚、アボカドを買うときの食べ頃の見つけ方は、ヘタの所が黄色くなっている時が食べ頃になりますよ(黒はやわらかすぎ、緑は少し後に食べたい時)。
今日からの引き寄せ期には代謝の良いアボカドを上手に取り入れて「肝臓」を助けていきましょう。
月よみ師®
石井ゆかり〜にゃ
南アルプスの古民家で月よみ生活と魔女暮らしを提供しながら身体と心を整える整体体操「まくら体操」セラピストとしても活動しています。
ご興味のある方は、こちらから
メルマガ始めましたのでご登録もお待ちしています。
Instagram まくら体操・魔女暮らし
かり〜にゃホームページ
ブログ
Facebook