恋する月星座 あなたはどんな恋をする!? ~いて座編~
こんにちは! 心地よい人間関係づくりをお手伝いしている 月よみ色彩占術師 智香です。
恋愛やパートナーシップというのは、私たちの人生の中でとても大きな要素となるものです。
この恋、うまくいかせたい! この恋、何とか成就させたい! パートナーと楽しく生きていきたい!
そんな願いは持っていて当然。
それなのに、喧嘩をしたりうまくいかないことも多々あったり……。
悩んでみても、何をどうしたら良いのかわからない。
そんな時には月星座の力を借りてみましょう。
月を活かし、月を味方につけることで、うまくいかなかったことも何だかスルスルスルッとスムーズにいくかもしれません。
新たに始まった月星座の恋愛シリーズ!
悩めるあなたのヒントになるといいなと思います。

気がついたら、あの人のことが気になっていた。
いつも同じ人のことばかり考えてしまう。
そんな経験があなたにもあるかも知れません。
平穏な日常に突如として荒波のように飛び込んでくる「恋」。
恋する瞬間とはまさに予期せぬ時に不意にやってくるものです。
“恋に落ちる”というように、気がつかないうちに誰かに恋をしてしまっている。
ということも起こります。
「あれ!? こんなの、いつもの自分じゃない!!」と、自分自身の行動や発言に驚くこともしばしば。
誰しも、恋をするとその瞬間は平常心でいられないのです。
むしろ、平常心ではないから恋に落ちるのかも知れません。
平常心ではいられないとき、つまり動揺した状態のときに不意に顔を出しているのが「月星座の性格」です。
例えば、普段はクールで大人しい性格の人が、恋をした途端に何だかテンションが高めになったり、反対に、いつもはおしゃべりで積極的な性格の人が、特定の人の前では無口で妙に消極的であったり。
そんな風に、「あれ? なんだかいつもと違うね。」と感じさせる何か。
それが、ピョコっと顔を出している月星座の特徴なのかも知れません。
月を味方にすることで、私たちは今以上にココロもカラダも満たされた生活を送ることができます。
月を味方にするために、自分の月星座の性格を知っておくこともオススメです。
月星座の性格の中でも、このシリーズでは月星座ごとの「恋の特徴」をご紹介していきます。
それぞれの月星座が恋をするとどんな状態になるのか。
恋を成就させるため、新たな恋をするため。
月星座ごとの恋模様。
今回はいて座さんを読み解いていきましょう。
いて座さんはどんな人?

第9回目は「いて座」です。
いて座は、12星座の中で9番目の星座。
12星座は人の一生になぞらえて考えられることが多く、おひつじ座さんで誕生を遂げた星座は、2番目のおうし座さんで体を持つことになり、3番目のふたご座さんでは知能を発達させ、4番目のかに座さんで感情を持ち始めました。
体を持ち、脳と心を発達させたところで、人間に例えるならば、一通りのハード面とソフト面は整えてきました。
そして、5番目のしし座さんで人と関わりを持ち始めます。
しし座さんでは、自分を認めてもらいたいという思いを果たし、6番目のおとめ座さんで他者に愛情を注ぐことを覚え、7番目のてんびん座で一旦、ひとりの「人」としての土台は完成しました。
人としての土台が完成した後、さそり座さんからは社会との関係を深め、自己実現に向かって試行錯誤を始めるわけですが、いて座さんはどのようにして自分を深めていくのでしょうか?
いて座さんは、その姿を見るとわかるように、弓矢です。
そして、その矢は放たれれば何かに向かってどこかへ飛んでいますよね。
いて座さんの性質は、まさにその放たれた「矢」そのものなのです。
とにかくどこかへ向かって一直線。後ろを振り向くことなく先の景色しか見ていません。
そして何事にも恐れず「とにかくやってみる!」という意思が強く、飛んでいく矢のように自由が大好きで誰かに媚びたり忖度したりすることはありません。
私は私。とにかく今を全力で楽しむ!これがいて座さんのモットーなのです。
そんないて座さんの特徴は、
・自由が大好き
・好奇心旺盛
・旅をするように人生を生きている
・向上心が高い
・行動力がある
・常に刺激を求めている
ということが挙げられます。
あっけらかんとして明るく、楽観的で今を楽しく生きている。
何かに執着することもなく、常に未来を見ながら新しいことや刺激を感じられることを探しているのです。
人に媚びることもなく、どのような人ともフランクに話をするため、周囲の人からも好かれています。
上下関係にこだわることもなく忖度して言うべきことを言わないということも無く、思ったことは率直に相手に伝えます。
そのため、ときには、「そんなことまであの人に言ってしまうの!?」と、周りの人間を驚かせることもあるかもしれません。
しかし向上心が高く常に成長を求めているいて座さんにとっては、「自分や相手にとって成長するきっかけになるのならば、黙っている必要はないんじゃない?」と、相手の立場が上であっても意見することは当然のことなのです。
いて座さんにとっては、「何かを気にして現状に留まること」ほど耐えられないことはないのです。
そんな行動的で未来志向のいて座さん。
恋をすると、どんな景色が見えるのでしょうか?
いて座さんの恋模様

いて座さんは、常に未来見目を向け、「今を楽しむ!」ということを意識しています。
それは、未来のことを想像しそのために1つ1つ歩みを進めステップアップしていけば、必ず理想の自分へとたどり着けると信じているからです。
向上心が高く、好奇心旺盛ないて座さんは、理想の自分へと成長するために常に新しいことや刺激を受ける物事を探しているのです。
それは恋愛においても決して例外ではありません。
相手と出会い、お付き合いが始まったとしても、お付き合い当初は「将来こうしたい」とか、「結婚したい」といった計画性は全くないのです。
「相手に興味を持った」という想いだけで恋をして、情熱的に突き進むことができます。
どんな相手でも気さくに話すことができるため、好きになった相手へは積極的にアプローチを重ねます。
まさに、矢を放ったかのように相手に狙いを定めて一直線に向かっていくのです。
楽観的でいつも楽しそうないて座さんを見て、アプローチをされた相手も決して悪い印象は持ちません。
むしろ、「この人といると楽しそうだな」と、好意を持たれることが多いでしょう。
従って、アプローチをしてお付き合いに至るまでは比較的スムーズに物事が運ぶことも多いでしょう。
ただ、その一方でお付き合いが始まり、関係がマンネリ化してきたり、お互いを監視しあうような関係になってしまうと、いて座さんにとってはとても苦しい状況となってしまいます。
「お付き合いする前は、あんなに楽しかったのに」「結婚する前は、あんなに楽しかったのに」と、思うこともあるかもしれません。
それは、いて座さんの「自由でいたい」「新しい刺激を求める」という性質から起こってくる感情。
相手と出会って相手のことを知るまでは、知らないこと新しい発見の連続です。
そのため、相手といるだけでとても刺激的で飽きることがありません。
しかし、ある程度知ってしまえば新しい発見やそこから起こる刺激も減るのは当然なのですが、それがいて座さんにとっては現状に縛られているようで、耐えがたい状況となってくるのです。
また、自由でいたいので束縛されることも苦手です。
「今日何している?」「どうして会えないの?」「自分を最優先してほしい」という会話が増えてくると、自分の自由でいる時間が無くなってしまうため、とても窮屈で苦しくなってしまいます。
自分の心や行動を制限するような、「いつも一緒にいてベッタリな関係」ということはとても苦手なのです。
いて座さんが理想としているのは、自分を成長させてくれる存在であり、尊敬できる存在としてのパートナーです。
安心感があったとしても、それは決して「馴れ合い」の関係ではなく、お互いに自立していて過度に干渉することなく自由が許されていて尊敬しあえる関係。
そして、そのような関係の中で自分は常に成長し続けたいと思っているのです。
「尽きることのない冒険心を持った旅人」。
これが、いて座さんの生き方であり、恋愛の進め方なのです。
では、そんないて座さんが行き詰ったとき、どのような方法で月を安定させたら良いのでしょうか?
それは、積極的に外の世界へ刺激を求めていくことです。
例えば、知らない土地(海外もいいですね)に1人で旅に出ること。
今まで見たこともないものを見て、知らない文化や風土を知り、食べたことのないものを食べ多くの驚きや発見があります。
知的好奇心が旺盛で、自分が知らない物事を知りたいと思っているいて座さんにとって大きな刺激となり、心を満たしてくれるでしょう。
また、知らない場所へドライブに出かけるだけでも良いですし、初対面の人たちが集まる場所へ出かけていくのもお勧めです。
もともと行動力も社交性もあり、人に対して偏見や分け隔てなく対等に付き合うことができるタイプなので、初対面の相手でも恐れることはありませんし、今まで出会ったことのない類の人に出会うことで「こういう人も世の中にはいるんだ!」と知ることで、大きな喜びとなるでしょう。
そうやって、「外から」刺激を受けることが心を満たすことへとつながるのです。
そういう経験を繰り返す中で、人脈も視野も広がっていき、いて座さん自身の成長へとつながっていくでしょう。
いて座さんは、12星座の中でも最も「未来を見て前進していく」力のある星座です。
ただ、先を見すぎるあまり、足元や現状を見ることがおろそかになることもあります。
足元をすくわれるということです。
相手との関係よりも目新しい人に目移りしているうちに、気がついたら大切な人を失うことになっていた……なんてこともあるかもしれません。
現状に留まらず新しい世界を切り開いていくということはとても重要です。
現状だけ見ていては先へ進めない、先ばかりを見ていては現状を見失ってしまう。
現状の積み重ねが未来を創っていくことも事実だということを意識しておきましょう。
旅人であるいて座さんにとっては、「現実に留まること」は非常につらい時があるかもしれません。
しかし、苦しい「今」という時間や人との関係も、必ず自分の描いている未来へとつながっていると信じて前進するスピードを自分でコントロールしていきましょう。
知らない世界へ臆することなく飛び込んでいく。
興味を惹かれれば躊躇することなく向かっていく。
結果や失敗など恐れて悩んだり二の足を踏むことはない。
これだけ聞くと、いて座さんはただ無謀な性格のように聞こえます。
しかし、決してそうではなく、いて座さんは頭の回転がとても速く、物事をとてもよく考えて行動しているのです。
そんな自分のことを信じてください。
人と良い関係を築いていきたいのに。
そんな風に、何か言葉では表せないような壁にぶつかったとき。
自分の中の月を満たし、味方につけてみてください。
今まではなかなかうまくいかなかったことも、きっとうまくいくようになりますよ。
ぜひやってみてくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは、またお会いできますことを楽しみにしております。
月よみ色彩占術師 智香でした。
セラピールーム あおいくま Facebookページ
よろしければ、いいね!をお願いします(*^-^*)♪
↓↓↓
(1) Therapyroomあおいくま | Facebook
あおいくまチャンネル
色彩占術師の視点から ユルっとラジオ配信しています♪
↓↓↓
あおいくまチャンネル | stand.fm