かに座下弦の月を境にビシッと一転! 次に待ち受けるのは。

こんにちは。

月よみ師®︎陽菜です。

占星術で心理を読み解き、創造的な人生を導く月よみメッセージをお伝えしています。

10月も後半。

今日、2時15分頃に下弦の月を迎えました。

ここから新月へ向かって、手放しや整理のフェーズへと大きく空気感が変わっていきます。

重ねて、大きな星のイベントもバタバタと続きます。

今回の記事では、次の下弦までの約1ヶ月の月の動きと、その意味するところをお伝えしていきます。

天空カレンダーの注目ポイントは

今日がちょうど下弦の月。

来月の下弦までの大きな星の動きをピックアップすると、かなり賑やかな移動が起こることがわかります。

【天空カレンダー】

○18日下弦 かに座(活動宮)

20日土用の入り

23日(日)霜降 太陽さそり座へ 金星さそり座へ 土星順行へ

◎25日新月 さそり座(不動宮)部分日食

28日木星うお座へ

30日火星逆行開始、水星さそり座へ

◎11月1日上弦 みずがめ座(不動宮)

7日立冬

◎8日満月 おうし座(不動宮) 皆既月食

◎16日下弦 しし座(不動宮)、 金星いて座へ 自己実現へ

日にちの前に丸をつけた箇所のかっこ内にご注目ください。18日かに活動宮以降、不動宮(さそり座、みずがめ座、おうし座、しし座)が続いていますね。

この10月後半から11月半ば過ぎまで、大きく意識が切り替わっていくことが示されています。

不動宮を順繰りに巡るこの季節では、忍耐力や集中力、または並々ならぬ精神力を養う意味合いがありそうです。

特に次回の新月、満月では“食”を伴う、非常にインパクトのある天空模様です。

新月での食とは日食のこと。満月では月食となります。

月の精神性と太陽の活力や光のエネルギーが、ドッキングし一致するのが、新月。相対する位置となり、満ち切るのが満月です。

ですから、ものごとのスタートとして願いをかけることや、完成、完了の感謝を捧げる時としてふさわしい、とされるのです。

それが「食」されてしまうとはどう言うことでしょう。

さそり座とおうし座で起こることを考えると、自分の在り方や生命そのものの示す奥深さに触れざるを得ません。

わたしたちの意識が、潜在意識のその先へといざなわれる、と解釈できます。魂の世界へ、です。

ちょうどこの新月のタイミングで、天と地の意識を合わせるかのような配置が見受けられることに驚きます。

思い返してみると、夏以降まずはボディを整え、自分軸の打ち立てをしてきました。9月には、自分の心と結びつくように、鍛錬の繰り返しがありました。さらに、精神性の磨き上げというプロセスに入っていくきっかけが、このかに座下弦の月のようです。つくづく天空のシナリオの巧妙さに感心します。

精神性ってなんでしょう

精神とは、そもそも何かをやり抜こうという意志のこと。

あり方や意識の持ち方のことを表します。

自らが人生の主役であると認識していて、物事を主体的に選択し、自立と自律に促された行動ができること。それが、創造性として発揮されるその力のことを言います。

もっと簡単に言うと

毎日何があろうがなかろうが、自分をご機嫌に保てる力です。

ご機嫌に自分を保つには、自分の「意志」プラス「魂の喜び」を汲み取る必要があり、そのマッチングが行われる季節が今、と言うことになりそうですね。

具体的に教えてくれるのが月の巡りです。

まとめると

18日かに座下弦 自分自身の統合

25日さそり座新月 見えない世界と手を結ぶ

11月1日みずがめ座上弦 大局的視座の設置と拡大

8日おうし座満月 スパークさせる より高次な意識へ

16日しし座下弦 自己実現 自信を持って壁を越える

あっ、なんだ、結局ここがオチなのですね。

たくさんの複雑な天空模様を読み解いた後で、笑えてきました。

テーマはシンプルだった

魂とか天とかよくわからない

「自分自身を大切にし、周りと手を携えて、思いを叶えていきましょう」

月が言いたいのは、ここです。

なんとシンプルなテーマでありましょうか。

人生全般を通して、何度も何度も手を替え品を替え

わたしたちは自己実現のプロセスを学ぶチャンスをもらえるのだと

強く感じたのでした。

ここからの1ヶ月は、月の節目を意識していきましょう。

意味は覚えていなくても大丈夫です。

ふと月に心を寄せるだけで、まずは月とナチュラルなコンタクトが

取れるようになり、気づくと恩恵も受けられるようになっています。

むしろ、月が何かをしてくれる、そんな期待のない方が、流れには乗っていきやすいようです。

細かくはブログで綴っていきますので、そちらからもお楽しみください。

では、引き続き月よみ生活で、心地よい暮らしをお楽しみくださいね。

天空のメッセージを受けて

「自分と繋がり直す」に関するイベントをご用意しています。

ご興味ありましたらこちらからご覧くださいませ。

全体のメッセージから自分には具体的にどう響くのか

気になる方は、個人セッションでお話しさせて頂きます。

現在ご提供中の個人セッションメニューはこちらから

月よみ師のプロフィール

陽菜ヒロミ 月よみ師
奈良市在住。
ピラティスで姿勢をよくする背骨運動を指導する。
トレーナー活動歴20年。
特に子育てや介護など家族環境などに伴い
心身の不調を感じやすい40代・50代の女性に
日常でのセルフケアの大切さをお伝えしている。

個人やグループレッスンを通じてのべ、18,000件のセッションを行ううち
感情や思考によってもカラダが大きく変化することを強く実感。
『人』そのものに興味を持ち、
ibマッピング(思考の整理術)や心理学も取り入れる。

また、セルフケアの勉強中『月よみ『に出逢い衝撃を受ける。
自分自身の頭痛やカラダのだるさといった、運動や心理面のケアだけでは取り切れない不調が。『月のサイクル』にリンクしていることを痛感。
これらをコントロール出来るようになった経験から、自然治癒力学校講師、Webマガジン執筆の他、知識と実践ワークで組み立てる オリジナルの講座『月よみ生活を始めよう』を展開している。

奈良は興福寺の阿修羅像、薬師寺の月光菩薩が好き。
自然治癒力学校認定ibマッピングスペシャリスト/月よみ師®
背骨ピラティストレーナー

マガジン内検索