【保存版】月が導く12月(旧暦11月)の運勢CHECK! 空海が広めた宿曜占星術

古代の叡智を植物の香りで再現する
宿曜アロマテラピー(R)協会 代表の柳澤ゆきです。

明日はいて座新月ですが、東の地平線に新月(太陽と月)・水星・金星が集まっている印象的な宙模様。自分の内側で浄化や変化が起こり、新たな理想に向かっていくタイミングです。自分の直感や好きだと感じることを大切にしてください。

今日の月よみWebマガジンでは、宿曜占星術から観る12月(旧暦11月)の運勢です。

12月(11月24日~12月22日)は、どんな月なの?


今月は斗宿(としゅく)の月です。
斗には杓(しゃく)の意味があり、何かをすくうように、広い世界から知恵を集める宿。そのためなら、時には人とも自分とも闘います。今月は、理想に向かってチャレンジしましょう! あなたの思いが本物なら、周りも助けてくれますよ。

各宿には、対応する身体の部位があります。
今月は左脇です。リンパ節や脾臓がある免疫には欠かせない場所。人知れず、病気にならないように常に病原体と闘っています。インフルエンザなど、感染症が心配な季節。手洗いやうがい、ストレス管理、身体を温めることを意識して、免疫力アップしていきましょう。

【今月の開運アクション】

◎外国の文化に親しんでください。
 映画や読書、どんなことでも構いません。意識を世界に目を向けてください。

◎どんな小さなことでもいいので、チャレンジしてみましょう。
 知識欲も高まりますので、学びの時間もいいですね。

◎ツイスト運動などで脇腹を鍛えましょう。
 食欲の秋を過ごした方は、積極的にフィットネスを。

27宿の運勢(11月24日~12月22日)を宿別にご紹介しましょう

あなたの宿をもう調べましたか?
調べるページはこちら 

あなたの年運(2022年)
年運を調べるページはこちら

お待たせしました。27宿別の今月の運勢をご紹介しましょう。

昴宿(ぼうしゅく)の方は「胎(たい)」
「胎」
は受胎を意味するので、基盤を大切にする月。
目の前のことを無理に変えるのではなく、冷静に受け止めることが大事。未来の自分を思い描き、家族と触れ合う時間を大切にしましょう。
全体 ★★
仕事 ★★
恋愛 ★★★★

翼宿(よくしゅく)の方は「業(ごう)」
「業」
は前世(カルマ)を意味するので、ターニングポイントの月。
障害やリスクがあっても、それを乗り越えるチャレンジ精神を持つこと。義務と約束を優先し、自分の課題に取り組みましょう。
全体 ★★★
仕事 ★★★★
恋愛 ★★★

斗宿(としゅく)の方は「命(めい)」
「命」
は生まれ変わるという意味なので、転換を意識する月。
状況を判断する能力が低下する時期なので、新しいことを始めるより、現状を見直す努力が必要です。ひとりで物事を進めないで家族や友人に相談しましょう。
全体 ★★
仕事 ★★
恋愛 ★★★

畢宿・軫宿・女宿の方は「親(しん)」
「親」
とは親交を意味するので、絆を感じる月。
コミュニケーションや親交を深めるのに最適な時です。五感が開花する時なので、見たい、聞きたい、感じたいと思うことがあれば行動に移しましょう。
全体 ★★★★
仕事 ★★★
恋愛 ★★★★

觜宿・角宿・虚宿の方は「友(ゆう)」
「友」
とは交友を意味するので、親睦の月。
今の人間関係のほとんどはあなたの選択と縁が形作ったものです。家族や仲間と情緒的な繋がりを持ち、夢や目標を語り合いましょう。
全体 ★★★★
仕事 ★★★
恋愛 ★★★★

参宿・亢宿・危宿の方は「壊(かい)」
「壊」
とは破壊を意味するので、リセットの月。
何をやっても裏目に出る時です。不要なものを整理し、再構築に励みましょう。いつも以上に相手の立場に立ち、受け身に徹することが大事。
全体 ★
仕事 ★
恋愛 ★

井宿・氐宿・室宿の方は「成(せい)」
「成」
とは成功を意味するので、何事もスムーズな月。
これまで考えてきたことが結果として如実に現れる時です。自分をどこまでも信じる意気込みと前進することがあなたの夢を開花させます。
全体 ★★★★
仕事 ★★★★
恋愛 ★★

鬼宿・房宿・壁宿の方は「危(き)」
「危」
とは危険を意味するので、吉凶混合の月。
追い風と向かい風が交差する時なので、プライベートで思わぬトラブルに巻き込まれる可能性あり。ジタバタせず、潔く現実に向き合いましょう。
全体 ★★★
仕事 ★★★★
恋愛 ★★

柳宿・心宿・奎宿の方は「安(あん)」
「安」
とは安定を意味するので、見聞を広める月。
木漏れ日が差し込む春の陽気に、のんびり過ごせる時です。自分の考えやアイデアをまとめたり、方向転換したりすることで、さらに大きな成果が得られるはず。
全体 ★★★
仕事 ★★★
恋愛 ★★★

星宿・尾宿・婁宿の方は「衰(すい)」
「衰」
とは衰退を意味するので、自分を大切にする月。
無駄遣いを減らして生活面の立て直しをしてください。何かをしなければいけないと強制するのではなく、自分の心が何を望んでいるのかを聞いてみましょう。
全体 ★★
仕事 ★★
恋愛 ★★

張宿・箕宿・胃宿の方は「栄(えい)」
「栄」
とは繁栄を意味しているので、物事達成の月。
頭が冴えて、何かを生み出す力に恵まれています。目上の人の引き立てでオファーがありそうな暗示あり。自分を制限しないで果敢に行動して追い風に乗りましょう。
全体 ★★★★★
仕事 ★★★★★
恋愛 ★★★★★

今月の運勢はいかがでしたか?
どんな状況でも、自分の月リズムを感じてポジティブに使って行きましょう。

今年も残すところ、あとひとつき。風の時代に入り、様々な変化が訪れ、心迷う方も多いと思います。でもあまり知られていませんが、実はこれからが本番。来年からさらに激動の時代を迎えますが、事前に心の準備をしておけば不安になることはありませんよ。

さて、宿曜アロマテラピー(R)協会では、恒例のイヤーエンドセッションの受付を開始します。この1年を一緒に振り返り、来年の運気をご紹介しながら、あなたの未来を創造するセッション内容です。LINEのお友達になってくださった方には、今なら特別価格(半額)で提供させていただきます。詳しくはこちら 

  

月よみ師のプロフィール

柳澤ゆき 月よみ師
宿曜占星術師、西洋占星術研究家
IFA認定アロマセラピスト

マイレ・アストロヒーリング主宰



辛い不妊治療後、アロマセラピーに出逢い

施術や講師活動を行ってきた。

大きな転機は6年前

東日本大震災で被災し、心労も癒えないうちに

卵巣ガンを発病するが、おかげさまで完治。

新しい人生を歩み始めた時、月よみに出逢う。



人生はたった一度きり

誰かのためでなく

自分のために生きてほしい

貴女らしい花を咲かせてほしいと願い

天空からのメッセージと

その方に必要な香りやエッセンスをお届けしている。

月相新月(+)月星座は射手座 月の宿は女宿(月花 橘)

兵庫県西宮出身、千葉県浦安在住

趣味は旅行、特にハワイがめっちゃ好き

ぼ~~っと空と星を眺めるのも好き

マガジン内検索