今日から3日間は考えすぎにご用心! 月星座おひつじ座の日のバッチフラワーレメディ

星座はそれぞれ、人のカラダの部位を支配する。
この月よみwebマガジンをお読みの方なら、聞いたことがあるかもれません。

今日の月星座はおひつじ座。
おひつじ座はカラダのどこを支配するのでしょうか?
そして具体的に気をつけたいことって?

そんなお話を、お役に立つバッチフラワーレメディのご紹介を交えながら、月よみ師でバッチフラワーレメディティーチャーのやまさき郁代がお伝えいたします。

今日から3日間気をつけたいこと

月は本日13時41分に、おひつじ座に移動しました。
ここから明後日4日の20時38分まで滞在します。

おひつじ座は「頭のてっぺんから鼻まで」を司る星座。
「頭のてっぺんから鼻まで」、つまり頭と眼、鼻などになりますね。

だから月星座がおひつじ座にある時は、頭や眼、鼻のケアは効果が倍増するのでぜひ実行を、そして頭や眼、鼻に負担がかかるようなことは負担が倍増してしまうので避けた方がいいでしょう。

ケアはわかりやすいかもしれませんが、負担がかからないようにするというのは、どういうことなのでしょう?

まずは、手術などの処置は、事情が許すようであればこの日は避けるのが無難です。

それ以外ですと、眼は使い過ぎないこと。
現代人は常に眼を酷使していますものね。
この日は意識して休めるとよさそうです。

鼻はあまり強い人工的な香りを嗅ぎ過ぎないようにすること、でしょうか。
香りは人のココロに安らぎや楽しみをもたらすので、どんな香りでも否定をすることはできませんが(人に迷惑をかけない限りは、ですけどね)、いつもより弱めの優しい香りを心がけるといいですね。

そして頭はというと、考えすぎないこと。
でもこれって、眼を使いすぎない、強い香りを使いすぎない、に比べると自分の意思だけではコントロールしづらいので、難しいと思いませんか?

そんな時にはバッチフラワーレメディが助けになってくれます。

お勧めのバッチフラワーレメディは

もしも勢いよく何かを考え続けてしまい、頭から湯気が出かねないような状態になってしまったら、バーベインがいいでしょう。
リラックスして物事を考え、形にしていくことを助けてくれます。

また、何かの考えが頭の中をぐるぐるぐるぐるまるで壊れたレコードのように回り続けてしまうとき。
そんな時にはホワイトチェストナットがおすすめ。
平穏さが戻ってくるので、頭への負担がなくなるだけではなく、かえって何かアイデアなどをキャッチできるかもしれません。

こんな風に、月星座がもたらすものと上手に付き合うことができたら、毎日はもっと軽やかで健やかなものになるでしょう。
月よみとバッチフラワーレメディはその手助けになること、間違いありません。

月よみ師のプロフィール

やまさき 郁代 月よみ師
千葉県船橋市にて、「サロン月の花香(はなか)」を主催。
アロマセラピー、バッチフラワーレメディと月よみを使って、女性に癒しを提供する。

月よみ師®
IFPA認定アロマセラピスト
日本フラワーレメディーセンター公認セラピスト、公認ティーチャー

転勤族の妻であるため、大阪、名古屋、ロンドン、千葉、と、転々としながら二人の男の子を育てる。
体力勝負の幼少期を過ぎ、思春期を迎えた息子たちと残り少なくなってしまった子育ての日々を楽しむ。

好きな言葉は「住めば都」。
好きなことは、サッカー観戦(最近は専らテレビ観戦ですが)と、大型書店の中を隈なく見て回ること。

転居を機に始めたガーデニングはまだまだ初心者。猫の額ほどの庭をイングリッシュガーデンにすることを夢みている。

ブログ:千葉・船橋 バッチフラワーレメディ、英国式アロマセラピー&月よみで女性の幸せをつくる サロン月の花香(はなか)

マガジン内検索