毎日がスペシャル! 今日のための12星座占い

こんにちは。月よみ師®️有花です。

私は西洋占星術専門の占い師として活動しています。

空の星は毎日絶え間なく動き、空模様を変えていきます。

今この瞬間の星の配置も、唯一無二の今だけのもの。

私たちはそんな特別な時間の中で過ごしていることをお伝えしたくて、月1回ではありますが、こちらで『今日のための12星座占い』を書かせて頂いてます。

星占いの世界

毎日の星占いは、現在の月の位置×自分の太陽星座の組み合わせをメインに占っていきます。

太陽星座とは生まれた時に太陽が位置していた星座です。

一般的に『自分の星座』として認識している人が多い星座です。

ご自身の星座はこちらから調べられます。
自分の星座を調べる

自分の太陽星座に、空を運航している月やその他の星々が、どのように影響を与えるのかを読み解いていくのが、星占いのロジックなのです。

今日の月模様

今日の月はおとめ座に滞在しています。

2月7日の6時14分頃におとめ座に入り、明日9日17時47分頃にてんびん座へ移動します。

2日前に満月を迎え、次の新月へ向けて解き放っていくフェーズの中

おとめ座のキーワードは“整える”

無駄を省き削ぎ落し、身の回りも自分自身も整えていくことが促されます。

うお座に滞在する金星や海王星の力も強く降り注ぐため、整えるための浄化も促されやすくなるでしょう。

また、今現在、占星術で扱う主要な星たちがすべて進行方向に進んでいる“全惑星順行期間”の中にいます。

惑星の順行と逆行についてはこちらを参照してください。
惑星の順行・逆行 Wikipedia

4月21日まで続く全惑星順行期間は、惑星のエネルギーが真っすぐストレートに発揮されやすくなります。

まさに追い風、進ませたいことはスピーディーに進みやすくなります。

そんな特別な星の流れの中にある本日

心を込めてリーディングしていきます。

おとめ座の力が降り注ぐ、12星座占い

おひつじ座 『こまやかさ』
次なる目標を掲げて第一歩を踏み出すような時期。
今日は次の計画を立てる日。より細かく具体的なプランを熟考することで先が見えてくる。

おうし座 『目立つ』
周囲に努力が認められるような時。
今日はまさにあなたが主役の日。自分に自信をもって何事も堂々とした態度で取り組もう!

ふたご座 『養生』
少しづつ落ち着いてくる日々。ひとりの時間が大切になってくる時期。
今日は英気を養うような日。なるべく家でゆっくり食事をとる時間を確保しよう!

かに座 『切り替え』
悩みの相談役になることが増えてくる時期
今日は自律神経を整えることが大切な日。起きたら日光を浴びて、寝る時は電気を消そう!

しし座 『自己承認』
人に評価されるかどうかが気になるような時期。
今日は自分にできること、得意なことを紙に書きだしてみよう!新たな才能に気付き自信を取り戻せる。

おとめ座 『リニューアル』
自己管理能力がいつも以上に上がっている時期。
今日は新たな健康習慣を生活に取り入れやすい日。おススメはお腹のマッサージ。時計回りに優しくお腹を撫でてみよう。

てんびん座 『スタート直前』
やりたいことを積極的に実践できるような時期。
新しいスタートに向けてゆっくりと過ごす日。今日は睡眠時間をしっかり確保しよう!

さそり座 『繋がる』
家にいる時間が充実してくる時期。
籠るのも大事だけど、今日はお出かけが吉。友人の誘いは前向きに!

いて座 『ささやか』
言葉に力がみなぎる時期。伝えたいことを明確に。
大きな夢に向かうことも大切だけど、今日は日常の些細なことに達成感を感じられそう。

やぎ座 『up』
収入アップの可能性が広がる時。
今すぐではなくても、今日学んだことや得た知識がいずれ大きな財産となる。

みずがめ座 『真理』
お誕生月の大切な時期。新しいスタート。
今日は自分が本当に求めていることに気が付くような時。大切なものは一番近くにある。

うお座 『境界線』
いつも以上に直感力が冴えわたる時期。夢日記を書くといいかも。
今日は人付き合いが活発になりそうなので、振り回されすぎないようにしっかり境界線を引こう!

以上です。

お付き合い頂きありがとうございます。

これからも月の動きから、特別な1日の占いを発信していきます。

みなさんにとって、素敵な1日になりますように。

~お知らせ~
イベント多数出店中!出店情報→
Instagram @koyabokinoyakata

オンラインで個人鑑定、個人レッスンもやってます。
詳しくは→
有花の星よみ鑑定所

月よみ師のプロフィール

有花 月よみ師
1985年11月26日生まれ。栃木県足利市出身。
歯科衛生士として5年働いた後、出産を機に専業主婦へ。
長女の食べ物アレルギーが発覚。そこから食に関心を持ち、自然育児サークルに参加。
その後、新たに自然育児サークルを立ち上げ運営に携わる。

出産後、歯科衛生士として復帰。市の乳幼児検診で1才から3才までの公衆衛生に携わる。
自分の子育ての経験とたくさんの親子との関わりの中、子育てが少しでも楽になる方法を模索している時に占星術に出会い、月星座が子育てに役立つと確信し月よみを学ぶ。
現在は、群馬県館林市で子育て占星術のセッションやワークショップを随時開催。
今後は月よみ師としてさらに子育て占星術を広めたい。

マガジン内検索