【保存版】月が導く3月(旧暦2月)の運勢CHECK! 空海が広めた宿曜占星術
古代の叡智を植物の香りで再現する
宿曜アロマテラピー(R)協会 代表の柳澤ゆきです。

明日はうお座新月(太陽と月)ですが、課題を与え変化を促す土星と重なっています。出会った人や社会から刺激を受けて、自分を静かに省みるタイミングになります。今まで当たり前であった価値観を変えることを意識してみてください。新しい扉はあなたでしか開けられません。全惑星が順行で、宇宙もあなたの味方してくれますよ。
さて、今日の月よみWebマガジンでは、宿曜占星術から観る3月(旧暦2月)の運勢ですが、まずは【凌犯期間】からご説明しますね。
凌犯期間ってなに?
宿曜占星術は日運、月運、年運があり、一定のリズムで日々繰り返されていますが、条件を満たすと、その吉凶が逆転する【凌犯期間】があります。社会全体に大きな影響を与え、例えば、明治維新や第二次世界戦争、サリン事件や天災なども【凌犯期間】に実際起こっています。
2023年の【凌犯期間】は数多く、新年早々の1月10日〜21日・2月7日〜19日にありましたが、次回は2月20日〜3月5日。そう! 明日から再び始まります。
宿曜占星術はもともと仏の教えから生まれた占術です。仏教でいう「因果応報」の言葉のように、「因」を改めなければ「果」という未来を引き寄せます。【凌犯期間】中は普段しないような言動をしてしまうので、自戒、抑制、忍耐が問われる時間となります。早めに日程がわかっていると、厄災を免れることができるので、慎重に行動しましょう。個人的に特に大切なのが【六害宿】です。詳しくは最後まで見て下さいね。
3月(2月20日〜3月21日)は、どんな月なの?
今月は奎宿。気品があり、穏やかで心優しい宿で、精神性を大切にしています。今月は独立独歩でなく、相手と力を合わせ、協力を得た方がスムーズに事が運びます。人の手を借りることも大きな学び。
それぞれの宿には、対応する身体の部位があります。
奎宿は膝。股関節と足の中間にある膝は調整役。からだの中に対になっている臓器は人間関係を表していますが、奎宿は特にパートナーとの関係。もし膝にトラブルがあったら、膝を突き合わせて語り合いましょう。まず自分の本当の気持ちを伝えることから始めてくださいね。
《今月の開運アクション》
◎映画鑑賞や観劇など、芸術に触れる
◎水色やマリンブルー色を生活に取り入れる
◎膝のストレッチをしましょう
27宿の運勢(2月20日〜3月21日)を宿別にご紹介しましょう
◇あなたの宿をもう調べましたか?
調べるページはこちら
◇あなたの年運(2023年1月22日〜2024年2月9日)は?
調べるページはこちら
お待たせしました。27宿別の今月の運勢をご紹介しましょう。
奎宿(けいしゅく)の方は「命(めい)」
「命」は生まれ変わるという意味なので、転換を意識する月。
状況を判断する能力が低下する時期なので、新しいことを始めるより、現状を見直す努力が必要です。独断で物事を進めないで家族や友人に相談しましょう。
全体 ★★
仕事 ★★
恋愛 ★★★
心宿(しんしゅく)の方は「業(ごう)」
「業」は前世(カルマ)を意味するので、ターニングポイントの月。
障害やリスクがあっても、それを乗り越えるチャレンジ精神を持つこと。義務と約束を優先し、自分の課題に取り組みましょう。
全体 ★★★
仕事 ★★★★
恋愛 ★★★
柳宿(りゅうしゅく)の方は「胎(たい)」
「胎」は受胎を意味するので、基盤を大切にする月。
目の前のことを無理に変えるのではなく、冷静に受け止めることが大事。未来の自分を思い描き、家族と触れ合う時間を大切にしましょう。
全体 ★★
仕事 ★★
恋愛 ★★★★
昴宿(ぼうしゅく)・翼宿(よくしゅく)・斗宿(としゅく)の方は「壊(かい)」
「壊」とは破壊を意味するので、リセットの月。
何をやっても裏目に出る時です。不要なものを整理し、再構築に励みましょう。いつも以上に相手の立場に立ち、受け身に徹することが大事。
全体 ★
仕事 ★
恋愛 ★
畢宿(ひつしゅく)・軫宿(しんしゅく)・女宿(じょしゅく)の方は「成(せい)」
「成」とは成功を意味するので、何事もスムーズな月。
これまで考えてきたことが結果として如実に現れる時です。自分をどこまでも信じる意気込みと前進することがあなたの夢を開花させます。
全体 ★★★★
仕事 ★★★★
恋愛 ★★

觜宿(ししゅく)・角宿(かくしゅく)・虚宿(きょしゅく)の方は「危(き)」
「危」とは危険を意味するので、吉凶混合の月。
追い風と向かい風が交差する時なので、プライベートで思わぬトラブルに巻き込まれる可能性あり。ジタバタせず、潔く現実に向き合いましょう。
全体 ★★★
仕事 ★★★★
恋愛 ★★
参宿(さんしゅく)・亢宿(こうしゅく)・危宿(きしゅく)の方は「安(あん)」
「安」とは安定を意味するので、見聞を広める月。
木漏れ日が差し込む春の陽気に、のんびり過ごせる時です。自分の考えやアイデアをまとめたり、方向転換したりすることで、さらに大きな成果が得られるはず。
全体 ★★★
仕事 ★★★
恋愛 ★★★
井宿(せいしゅく)・氐宿(ていしゅく)・室宿(しつしゅく)の方は「衰(すい)」「衰」とは衰退を意味するので、自分を大切にする月。
無駄遣いを減らして生活面の立て直しをしてください。何かをしなければいけないと強制するのではなく、自分の心が何を望んでいるのかを聞いてみましょう。
全体 ★★
仕事 ★★
恋愛 ★★
鬼宿(きしゅく)・房宿(ぼうしゅく)・壁宿(へきしゅく)の方は「栄(えい)」
「栄」とは繁栄を意味しているので、物事達成の月。頭が冴えて、何かを生み出す力に恵まれています。目上の人の引き立てでオファーがありそうな暗示あり。自分を制限しないで果敢に行動して追い風に乗りましょう。
全体 ★★★★★
仕事 ★★★★★
恋愛 ★★★★★
星宿(せいしゅく)・尾宿(びしゅく)・婁宿(ろうしゅく)の方は「親(しん)」
「親」とは親交を意味するので、絆を感じる月。
コミュニケーションや親交を深めるのに最適な時です。五感が開花する時なので、見たい、聞きたい、感じたいと思うことがあれば行動に移しましょう。
全体 ★★★★
仕事 ★★★
恋愛 ★★★★
張宿(ちょうしゅく)・箕宿(きしゅく)・胃宿(いしゅく)の方は「友(ゆう)」
「友」とは交友を意味するので、親睦の月。
今の人間関係のほとんどはあなたの選択と縁が形作ったものです。家族や仲間と情緒的な繋がりを持ち、夢や目標を語り合いましょう。
全体 ★★★★
仕事 ★★★
恋愛 ★★★★

今月の運勢はいかがでしたか?
どんな状況でも、自分の月リズムを感じてポジティブに使って行きましょう。
前半で【凌犯期間】についてお話しましたが、必要以上に恐れることはありません。個人的に注意が必要な【六害宿】も日程がわかれば、事前に備えることができます。詳しくはブログでご紹介していますので、ぜひブログのフォローをお願いします。
また、日取りでご不安なことがあれば、遠慮なくご相談ください。お申込みはこちら