全体性につながる“わたし”めぐりへ「星座deカラダコンディショニング」うお座編

こんにちは!

ココロとカラダと自然をつなぐウェルネス健康トレーナーの森 雫(もり しずく)です。
本日2023年2月20日はうお座の新月。

うお座は、12星座最後であり、今までのおひつじ座からみずがめ座で体験してきたことをひとつにまとめ、自分の枠を広げていくサインです。

今までの「自分」という固定概念、枠組みを溶かして、より大きな愛に沿ったエネルギーのカラダへと枠を広げ、新しい循環の渦に入っていくような、新世界への旅立ちへ向かう新月となります。

今日の新月から次の新月までのうお座新月のワンクールは、身辺を整理し、浄化し、自分を癒していくことを意識して過ごしてみることをおすすめします。

星座を通じて身体の中のあなたの可能性を目覚めさせ、ごきげんに生きるためのカラダコンディショニングツールである「星座deカラダコンディショニング」も今回が最終回です。

あなたのエネルギー溢れるカラダへのステップアップにつなげる“すえひろがり∞”の回となります。

以下は活用の参考例です。使い方は無限大。あなたなりの素敵な使い方を発見したら、是非教えてくださいね!

☆「星座deカラダコンディショニング」の活用法

【1】太陽星座がその星座にある期間、例えば2月19日~3月20日の太陽星座がうお座にある期間にその時期の「季節のコンディショニングとして万人共通的に」使う。

【2】月星座は2~3日で移動していきますが、「月がその星座にいるとき」に使う。例えば2月20日13:56~2月22日14:13は月がうお座にいます。月は宇宙と地球をつないでくれる存在であるので、その時の「宇宙のエネルギーを自分にチャージ」する感覚(これも万人共通的)でやってみる。
※月が今どの星座にあるかは、新月スタートの月カレンダーでわかります →月よみカレンダー

【3】「太陽星座がうお座」、つまり2月19日~3月20日生まれ(生まれた年により多少の誤差があります)の方が、自分の目標に向かって人生を楽しむパワーが欲しい時にやってみる。

【4】「月星座がうお座」の方が、自分の魅力や才能の力を引き出したいタイミングでやってみる。
ご自身の月星座はこちらから検索できます →月とあなたの関係を調べる

宇宙上の太陽星座のある時期に合わせて1カ月に1つずつ「星座deカラダコンディショニング」をご紹介しております。

では「うお座」のカラダについてお話ししていきます。

うお座とカラダの関係

うお座のカラダは、老廃物の排泄をする場所と関係しています。
具体的には、リンパ系、白血球などの免疫系、足部の骨やじん帯、足裏、体内水分や粘液分泌などを指します。

心理的には、過去性のトラウマや、愛されないことや失望から体調を崩したりしやすい傾向があります。

前回ご紹介したみずがめ座のカラダは、身体全体の循環に関わり、動脈から毛細血管に広がり酸素や栄養を身体に届け、いらない老廃物をまた毛細血管から静脈を通じて戻っていくそんな「流れ」でした。

うお座のカラダは、みずがめ座の静脈では回収しきれなかった老廃物や毒素をさらに排出し、よりクリアな身体にしてくれる役割を担っています

リンパの流れ白血球(血液成分の一つであり、身体への異物の侵入に対しカラダを守る働きを持つ)などの免疫系は、カラダの中をきれいにし、洗い流し、からだを保ってくれます。

また、足裏は様々な臓器や器官につながる末梢神経の集中するポイントが集約されている「反射区」があることで有名です。

 反射区と対象のカラダの部位は、体の左右対称にいくつものラインで存在する“エネルギーの流れ”で繋がっています。

足裏にシートを張って身体の悪いものを外に出すなんていうのもきいたことがあるかもしれませんね。

今までおひつじ座の部位の「頭」から始まり、カラダの上からどんどんと星座の順番事に下に降りていくそれぞれの部位や役割、活用の仕方をご紹介してきましたが、うお座の最終は「足裏」となり、地面と接する終着点になっています。

つまり、うお座のカラダは、大地・地球との接点・全体の終着点であり全部の縮図。そしてカラダの中の汚れたものを排出していく動きや流れであり、始まりに向けてクリアにしていく場であります。

周囲の関係性や地球・宇宙といった私たちを大きく育み包んでくれている存在を感じることで、いまの自分を超えていき、全体性としての“わたし”の歩みにもつながっていくような。

自分の中にある汚れたもの、汚いこともしっかり見つめ向き合っていくことで、きれいなものや善といった独自の基準や主観を取り払って、境界線が薄れ、そのことでよりピュアな自分を思い出していくような。

より高い精神性と融合する新たな自分のはじまりへ向かうカラダでもあるともいえるかもしれません。

うお座・カラダコンディショニング

私たちのカラダは、それぞれの部位がバランスをとりながら、めぐり、リズムを刻んでいます。

人間は直立をしたことで進化してきましたが、宇宙やいのちの流れは円状につながり進んでいく流れです。

宇宙のバランス・循環・リズムと人間が調和する“いのちの流れに沿ったカラダ”へと整えていきたいとしたら、カラダの頭と足がくっついて円環のようになる形になることが、最も適しているといえるのではないでしょうか。

特に上半身と下半身の分かれ目である腰や股関節周りはたくさんの重要な神経や血管、リンパが通っている場所です。そこの周りの筋肉が硬くなることで、カラダ全体の巡りが悪くなり様々な不具合がでやすくなりますから、後ろ側をリリースをする形で、そこを折り返し地点とします。

カラダの上下、さらに全身が集約された足裏に前後、左右への刺激を入れることで、全体のクリアリングが促進されていきます。

そんな「うお座コンディショニング」やっていきましょう。

1) 股関節は鼠径部(コマネチのライン)あたりの足の付け根の奥、おしり側の方にあります。その股関節からゆっくりとカラダを倒し、頭を床に近づけていきます。無理をせず、自分のカラダの硬さに合わせていきましょう。手が床につかなくて全然大丈夫です。

2) まずはその状態で出来るだけ力を抜いて深呼吸をし、じわじわと腰回りが伸びていくのを感じます。くれぐれも無理なくです。 この時、足裏全体にのれるよう調整してみましょう。親指の付け根・小指の付け根・踵への荷重がどこも同じ状態になる感じです。

3) 少しその状態で呼吸を繰り返したら、一度ゆっくり起き上がってリラックスします。背骨の下の方からひとつひとつ積み上げるように、おへそを見ながらゆっくりと視線をあげ、起き上がってきて、天井に向かって、ぐうんと「伸び」をしましょう。何度か気持ちよく深呼吸。ゆったり呼吸がカラダを巡って腰回りがなじんだ感じがしたら、上下調整のウォーミングアップ終了です。

4) では、先ほどと同じようにもう一度、股関節から身体を倒して、足裏全体にしっかり乗っていきます。頭が下に降り、腰や背中が伸びています。

5) そしてここから、足裏の身体を支えているバランスを少しずつ変えていきます。倒れない程度にゆっくりと少しずつ足先の方に重心をもっていったり、踵の方へ重心を動かしたりしてみます。ゆっくりと足裏を介して全体で【前後】にゆらぐ感じです。呼吸を止めないように小さい範囲でいいので、前後に動くことで、足裏にも刺激がかかりながら、さらに腰、おしり、背中、足のすねやふくらはぎが伸びていきます。

6) そして今後は親指側の側面、小指側の側面へとゆっくりと足裏を介して【左右】にゆらいでみましょう。呼吸を止めないようにして、バランスをとりながら、左の小指側から親指側へ、さらに真ん中を通って右の親指側から小指側へ。身体がつながって動かせていると、支えるためにお腹に力が入ってくる感じがします。何回か行ったり来たりしたら最後は真ん中に戻ります。

7) 3のように、ゆっくりと背骨一つ一つを積み上げるように起き上がってきて、伸びをします。深呼吸しながら、縮んでいたお腹周りや足の付け根ものびのび開放します。【上下】

8) カラダがあたたかくなったかんじがするまで、この【前屈→足裏内での重心移動(前後・左右)→起き上がって上に伸びる】を繰り返します。上下前後左右の身体全体の流れが整い、うお座の排出・浄化の動きが促進され、カラダ全体がスッキリしていきます。

頭から始まり、足裏で終わる12星座のカラダ。

ひとつひとつの部分と丁寧に向き合うサイクルを繰り返すことで、軸が起動し、エネルギーが流れ、全体がつながり、新しい次のサイクルに自信をもって進んでいくことができます。

わたしたちの持つ可能性はいくつになっても「すえひろがり∞」無限大。たとえ肉体は衰えていったとしても、その分精神性が拓かれていくのではないでしょうか。

月や太陽のサイクルを意識しその流れに沿って、カラダをみつめ整えていくことは、いのちのリズムで自分を大切にしていくことです。

生命力をあげ、自分の内側からの声に気づいていくきっかけにもなります。

星座から発せられる宇宙のメッセージをカラダで受け止めることで、あなたの中に気づきが生まれ、新たな喜びやパワー、愛が湧きあがってきたり、何かが溶け出し流れ出していくかもしれません。

今後も月のリズムや星座などに合わせて「星座deからだコンディショニング」を思い出していただき、ご愛用いただけるなら幸いです。

最後になりましたが、感想を寄せてくださったり、楽しみにしてお声をかけてくださった方々、そして何よりこのように終わりまで読んでくださる皆様のおかげで無事に1年の連載企画がフィニッシュを迎えることが出来ました。1年間、本当にありがとうございました。

次回からは、私たちの「感覚」と12星座との関係を読み解き、月の成長のエネルギーの力を借りて「感性」を拓いていく新連載を始めていく予定です。どうぞお楽しみに!

SmiRing Harmonyでは、あなたにあった身体づくりのホリスティックサポートを行っています。

3月21日は春分であり、おひつじ座から新たなサイクルがはじまります。フレッシュな春を軽やかに迎えられるよう、この機会にカラダを見つめ直してみませんか?「食とカラダ改善・体験キャンペーン」を実施中です! →体験キャンペーンの詳細はこちらから

月よみ師のプロフィール

森 雫 月よみ師
健康パーソナルトレーナー
ファスティングマイスター
東京・世田谷区在住

自然と子供好きが高じて、福祉・環境教育・旅行業に携わる。
出産を機に身体の可能性に魅せられ、解剖学や生理学を学びトレーナーの道へ。

家族の生死をさまよう病気や障害と向き合い「生命の本質」を求め体当たりする中で気づく。

健康の3要素といわれている運動、栄養、休養だけではうまく機能しない。
自己蘇生力が開花するポイントは、宇宙や自然と共にある!

そんな中、月よみに出会い、ココロとカラダのつながりを学ぶ。

現在はその人本来の姿に「今」を近づけ、本当の健康と心底からの笑顔を手に入れるためのホリスティックな身体づくりのサポートをしています。

生きとし生けるものに湧き上がるエネルギーを♬

マガジン内検索